とやま市議会だよりテキストデータ版は、写真や表など一部を省略して編集しています。 また、音声読み上げ機能によっては、正しく読み上げできないことがあります。 5つの常任委員会において、付託された議案などを審査し、3月15日、24日の本会議では、各委員会の審査の概要と結果が報告されました(各分科会の報告は3月15日、22日の予算決算委員会において行われました)。その内容の一部を掲載します。 予算決算委員会 2年度富山市一般会計補正予算、3年度富山市一般会計予算など35件については、いずれも原案のとおり「可決」とした。 総務文教分科会 2年度富山市一般会計補正予算、3年度富山市一般会計予算など6件について、審査した。 税務事務費(ふるさと納税支援業務委託料等の補正) (委員からの質疑)ふるさと納税の寄付金額が当初見込み額を超えるとのことだが、一般的にコロナかでそれぞれの生活は苦しくなったと思われる中で、寄付金額が増えた要因は何か。 また、寄付されたかたの趣旨を把握し、実際にそれに基づいた使途となっているのか。 (市の答弁)ふるさと納税額が増えた要因としては、返礼ひんを増やしたことや、受付のポータルサイトすうを1サイトから3サイトへ拡大したこと、併せて新型コロナウイルス感染症対策事業や医療従事者等支援の項目を創設したことに多くのご賛同を頂いたことによるものと考えている。 また、使途については、もともと10項目を寄付の際に選択できるようになっているが、今年は新型コロナウイルス感染症対策ということで、項目を一つ増やしている。 寄付きんについては、ふるさとぬくもり基金などに積み立てられ、選択していただいた項目に係る翌年度事業の予算に充当されている。 厚生分科会 2年度富山市一般会計補正予算、3年度富山市一般会計予算など12件について、審査した。 特定不妊治療費助成事業(当初予算ぶん)            (委員からの質疑)これまでに助成を受けられた夫婦はなん組くらいおられ、また、市当局としてこの事業をどのように評価しているのか。 (市の答弁)元年度の実績では四百六十にくみの夫婦が、延べ754回の助成を受けておられ、また、今年度は新型コロナウイルスの影響で少し減ってわいるものの、延べ六百二十にくみほどを見込んでいる。 ここ数年の傾向として、治療を受けられたかたのうち、妊娠されるかたの割合が増えてきている。このうち、年間150人から200人が出産に至っており、これは全出生すうの5%から6%にあたる。 出生すうが毎年数十人から100人くらいずつ減ってきている状況にあって、この事業は非常に少子化対策にもつながっていると考えている。 経済環境分科会 2年度富山市一般会計補正予算、3年度富山市一般会計予算など15件について、審査した。 国内プロモーション推進事業(当初予算ぶん)          (委員からの質疑)新型コロナウイルス感染症の影響で需要の落ち込んだ農林水産ぶつの生産しゃ等を支援するため、都内で富山市農林水産ぶつワンウィークジャックフェアを開催するとのことだが、いつごろ開催する計画を立てているのか。 また、どのような野菜を販売しようと考えているのか。 (市の答弁)富山市農林水産ぶつワンウィークジャックフェアの開催時期については、新型コロナウイルスの感染状況も関係することから、現時点では定めていないものの、収束すればすぐにでも開催できるよう、準備を進めていきたいと考えている。 また、野菜の販売については、ハクサイなどの葉もの野菜やサツマイモ等を、生産者の声を聞きながら提供することを考えている。その他にも、取引業者からは、富山は日本酒が有名であることから、日本酒を取引したいとの声もいただいている。 (委員からの要望)現地の方々とも相談をし、しっかりと市場調査なども行いながら実施してほしい。 建設分科会 2年度富山市一般会計補正予算、3年度富山市一般会計予算など8件について、審査した。 市民向けゴールドパス導入事業(当初予算ぶん) (委員からの質疑)新たな公共交通利用促進策を検討するため、市と富山大学と富山地方鉄道株式会社が連携して社会実験を行うとのことだが、富山大学に期待する役割はどのようなものか。 また、本事業の将来的なイメージをどのように描いているのか。 (市の答弁)富山大学は、データサイエンス推進センターを設置してデータの分析と活用方法の研究に積極的に取り組んでいる。 このことから、富山地方鉄道から提供されるデータを効果的に分析し、社会実験の効果などをみえる化する役割を担ってもらうことを期待している。 今回の事業は63歳以上を対象としたフリーIC定期券を低価格で販売し、社会実験を行うものである。 ヨーロッパの公共交通の先進こくでは、全年齢を対象にしたフリー乗車券を販売することで利用者が増え、環境にも優しいまちが実現されていると聞いている。 公共交通の利便性を向上させる、そのような運賃政策に少しでも近づけないかということで、この事業を通じ、利用状況などのデータ分析を行い、ニーズに応じたいろいろなフリー定期券の販売の可能性などを富山大学や富山地方鉄道とともに研究していきたいと考えている。 部門別常任委員会 総務文教委員会 富山ガラス工房の指定管理者の指定の件、辺地に係る総合整備計画策定の件など14件については、いずれも原案のとおり「可決」した。 特定事業契約締結の件(大沢野地域公共施設複合化事業)  (委員からの質疑)商業施設として温浴施設が入るとのことだが、同じく大沢野地域にある大沢野健康福祉センターウィンディなどと競合する影響は考えているのか。 (市の答弁)ウィンディは介護予防を取り入れた健康づくり事業をおこなっている施設だが、新たにできる温浴施設のほうはた世代交流拠点をコンセプトにした施設となる予定である。 富山市科学博物館条例の一部を改正する条例制定の件 来館者が年々減少していたことや大型天体望遠鏡等の経年劣化に伴う修繕に多額の費用がかかることから、富山市天文台を廃止するもの。 (反対討論)富山市天文台は今まで多くの市民や天文愛好家、子どもたちなどに親しまれてきた。 天文台を廃止するという結論を出すのは、地域の住民や天文学者、天文愛好家など、いろいろなかたの意見を聞いて検討してからでもよいのではないか。 (結果)原案のとおり可決した。 【所管部局からの報告事項】 企画管理部 令和3年4月行政組織の一部改正 第4期富山市行政改革実施計画(令和3年度から令和7年度) の策定 地域別実行計画の策定 財務部 富山市市税条例等の一部改正(案) 富山市高度利用地区における固定資産税の不きんいつ課税に関する条例の一部改正(案) 令和3年度固定資産税の評価 厚生委員会 富山市大沢野健康福祉センター等の指定管理者の指定の件、富山市国民健康保険条例の一部を改正する条例制定の件など42件については、いずれも原案のとおり「可決」した。 【所管部局からの報告事項】 市民生活部 富山市自転車利用環境整備計画の策定 第2次富山市スポーツプランの策定 経済環境委員会 富山市新型コロナウイルス感染症対策利子補給事業基金条例制定の件、富山市地域し尿処理施設に関する条例の一部を改正する条例制定の件など16件については、いずれも原案のとおり「可決」した。 【所管部局からの報告事項】 環境部 第2次富山市SDGず未来都市計画 富山市エネルギービジョンの策定 建設委員会 富山市ファミリーパークの指定管理者の指定の件、富山市火災予防条例の一部を改正する条例制定の件など16件については、いずれも原案のとおり「可決」した。 【所管部局からの報告事項】 上下水道局 契約金額1億5,000万円以上の工事請負契約 建設部 訴えの提起の結果 活力都市創造部 都市構造の趨勢を踏まえたコンパクトシティ政策検討調査