とやま市議会だより №六十九 令和3年4月臨時会 発行び、令和3年(2021年)6月5日 発行、富山市議会 編集、議会報編集委員会 電話番号、4 4 3、2 1 5 8・FAX番号、4 4 3、2 1 9 6 ホームページ、https://www.city.toyama.toyama.jp とやま市議会だよりテキストデータ版は、写真や表など一部を省略して編集しています。 また、音声読み上げ機能によっては、正しく読み上げできないことがあります。 主な内容 正副議長の就任のあいさつ、議員紹介等 議会役員および議会選出役員一覧等 議会の流れ、会議録 傍聴、請願・陳情等 4月臨時会の概要、議会中継等 正副議長の就任のあいさつ 富山市議会議長 たかどう あきひこ 富山市議会副議長 えにし てるやす  このたび、議長ならびに副議長に就任いたしました。  世界的な新型コロナウイルス感染症の拡大は、これまでに学校や企業、医療、介護の現場など、市民生活の至る所で大きな影響を及ぼしており、まさに地方自治の真価が問われています。  富山市議会では、改選により新しい議員体制となり、それぞれが切磋琢磨し、若い議員の情熱やベテラン議員の豊富な知識と経験を生かしながら、一体のチームとして総力を発揮し、市民福祉の向上と市政のさらなる発展に向けて全力で取り組んでまいります。  また、政務活動費の不正取得問題につきましては、引き続き、市民のみなさまの理解が得られるよう、その適正化に取り組む所存です。  みなさまの格別のご指導、ご鞭撻を賜りますよう、なにとぞよろしくお願い申し上げます。 議員紹介(議席番号順) 令和3年4月18日に行われた富山市議会議員選挙により、新たに38人の議員が選出されました。 任期:令和3年4月24日から令和7年4月23日まで 議席番号1番 かなおか たかひろ 婦ちゅうまち塚原 携帯電話番号、090、7 0 8 0、1 9 3 4 議席番号2番 ふじた かつき やつおまち福じま六丁目 携帯電話番号、090、4 3 2 2、5 1 4 6 議席番号3番 かしわ よしえ まちむら 自宅電話番号、076、4 9 1、8 4 6 7 議席番号4番 いいやま かつひこ こしまち六丁目 事務所電話番号、076、4 7 1、5 8 2 8 議席番号5番 おだ しんいち うわ野 自宅電話番号、076、4 2 8、2 8 2 8 議席番号6番 さわだ かずひで 笹づ 携帯電話番号、080、6 3 5 6、9 4 3 5 議席番号7番 たかはら ゆずる 追分茶屋 自宅電話番号、076、4 3 4、2 3 6 6 議席番号8番 たなべ ゆうぞう よかた 自宅電話番号、076、4 3 5、5 3 0 0 議席番号9番 とよおか たつろう 岩瀬文化まち 事務所電話番号、076、4 3 7、9 1 0 1 議席番号10番 よしだ おさむ 山本 携帯電話番号、080、6 3 5 0、4 7 7 7 議席番号11番 くぼ ひろのり 大町 自宅電話番号、076、4 2 4、3 1 7 0 議席番号12番 まつい くにひと 向新じょうまち三丁目 自宅電話番号、076、4 5 1、1 2 6 1 議席番号13番 かなたに ゆきのり 五福 事務所電話番号、076、4 1 1、9 5 5 5 議席番号14番 いずみ ひでゆき 亀がい 自宅電話番号、076、4 8 2、1 2 2 1 議席番号15番 おかべ とおる 窪新町 携帯電話番号、090、3 7 6 0、0 0 5 3 議席番号16番 たけだ まさる 月岡まち六丁目 自宅電話番号、076、4 2 9、1 4 7 1 議席番号17番 うえの ほたる かみ赤えまち二丁目 自宅電話番号、076、4 3 2、7 8 8 5 議席番号18番 しゃがわ ともや 堀川まち 自宅電話番号、076、4 2 2、3 2 7 0 議席番号19番 おしだ だいすけ 水橋辻ヶ堂(水橋大正まち) 自宅電話番号、076、4 7 8、1 0 3 8 議席番号20番 えにし てるやす うちいで 会派控室電話番号、076、4 4 3、2 1 5 2 議席番号21番 たかた まり 安野屋町一丁目 自宅電話番号、076、4 3 2、0 8 7 4 議席番号22番 たかどう あきひこ まちむら 自宅電話番号、076、4 5 6、3 4 3 0 議席番号23番 あずま あつし 羽根 自宅電話番号、076、4 2 2、5 0 1 0 議席番号24番 おおしま みつる やつおまち黒田 事務所電話番号、076、4 5 5、1 1 2 2 議席番号25番 たにぐち としかず 奥だ寿町 自宅電話番号、076、4 4 1、0 7 2 1 議席番号26番 なりた みつお 大江ぼし 自宅電話番号、076、4 2 4、7 5 7 6 議席番号27番 まつお しげる じょうがわら二丁目 携帯電話番号、080、9 8 0 4、8 7 7 2 議席番号28番 おのうえ かずひこ しもおお久保 携帯電話番号、090、8 2 6 4、8 0 1 2 議席番号29番 はしもと まさお 富岡町 携帯電話番号、090、6 2 7 6、2 2 2 0 議席番号30番 まつい けいしょう 婦ちゅうまち田島 自宅電話番号、076、4 9 1、9 1 5 0 議席番号31番 よこの あきら 婦ちゅうまち島田 携帯電話番号、090、2 3 7 5、5 3 6 7 議席番号32番 むらいし あつし 東老田 自宅電話番号、076、4 3 6、5 4 1 3 議席番号33番 さとう のりとし 有沢 自宅電話番号、076、4 9 2、0 3 1 6 議席番号34番 かねこ ゆうほう やつおまち東まち 自宅電話番号、076、4 5 4、2 0 1 5 議席番号35番 しきだ ひろのり 布瀬まち南二丁目 携帯電話番号、090、3 2 9 7、2 7 4 8 議席番号36番 たかた しげのぶ し水まち五丁目 携帯電話番号、090、9 4 4 2、8 4 3 3 議席番号37番 あかぼし ゆかり しも堀 自宅電話番号、076、4 6 4、5 0 1 7 議席番号38番 ほうさやま かずお 婦ちゅうまち広田 自宅電話番号、076、4 6 5、2 5 2 9 会派の所属議員一覧  会派とは、同じ意見や考えを持つ議員の集まりです。 自由民主党(24人) かなおか たかひろ ふじた かつき いいやま かつひこ おだ しんいち さわだ かずひで たかはら ゆずる たなべ ゆうぞう とよおか たつろう くぼ ひろのり まつい くにひと かなたに ゆきのり いずみ ひでゆき たけだ まさる  しゃがわ ともや おしだ だいすけ えにし てるやす たかた まり たかどう あきひこ なりた みつお よこの あきら かねこ ゆうほう しきだ ひろのり たかた しげのぶ 代表者、ほうさやま かずお 公明党(4人) かしわ よしえ まつお しげる まつい けいしょう 代表者、さとう のりとし 立憲民主市民の会(3人) おかべ とおる あずま あつし 代表者、むらいし あつし 会派 せいせい(2人) おのうえ かずひこ 代表者、はしもと まさお 日本共産党(2人) よしだ おさむ 代表者、あかぼし ゆかり きはく(1人) 代表者、たにぐち としかず 政策フォーラム32(1人) 代表者、おおしま みつる 日本維新の会(1人) 代表者、うえの ほたる 議会役員および議会選出役員一覧 市議会議員選挙後、初めての臨時会が4月30日に開かれ、正副議長選挙や、各常任委員会委員などの選任が行われました。(臨時会については令和3年4月臨時会の概要に掲載しています) 議長 たかどう あきひこ 副議長 えにし てるやす 常任委員会 総務文教委員会 定数、10人 所管事項 企画管理部、財務部、出納課、議会事務局、教育委員会、選挙管理委員会、 公平委員会、監査委員、および固定資産評価審査委員会の所管に関する事項 ならびに他の常任委員会の所管に属しない事項 委員長 たかた まり 副委員長 まつい くにひと 委員 おだ しんいち たなべ ゆうぞう たかどう あきひこ おおしま みつる むらいし あつし さとう のりとし たかた しげのぶ あかぼし ゆかり 厚生委員会 定数、10人 所管事項 福祉保健部、こども家庭部、市民生活部、および病院事業局の所管に関する事項 委員長 なりた みつお 副委員長 まつい けいしょう 委員 かなおか たかひろ ふじた かつき よしだ おさむ くぼ ひろのり えにし てるやす あずま あつし はしもと まさお ほうさやま かずお 経済環境委員会 定数、9人 所管事項 環境部、商工労働部、農林水産部、および農業委員会の所管に関する事項 委員長 おしだ だいすけ 副委員長 おのうえ かずひこ 委員 いいやま かつひこ さわだ かずひで いずみ ひでゆき うえの ほたる  しゃがわ ともや まつお しげる しきだ ひろのり 建設委員会 定数、9人 所管事項 活力都市創造部、建設部、上下水道局、および消防局の所管に関する事項 委員長 たけだ まさる 副委員長 かなたに ゆきのり 委員 かしわ よしえ たかはら ゆずる とよおか たつろう おかべ とおる たにぐち としかず よこの あきら かねこ ゆうほう 予算決算委員会 定数、37人 所管事項 予算および決算ならびにこれらに関連する事項 委員長 かねこ ゆうほう 副委員長 さとう のりとし 議長を除く全議員で構成。 なお、分科会の委員構成は、他の4常任委員会の委員構成と同じ。 議会運営委員会 定数、10人 所管事項 議会の運営に関する事項、議会の会議規則、および委員会に関する条例等に関する事項、 議長の諮問に関する事項、ならびに議員報酬条例に関する事項 委員長 しゃがわ ともや 副委員長 まつお しげる 委員 いずみ ひでゆき おかべ とおる たけだ まさる おしだ だいすけ たかた まり なりた みつお よこの あきら しきだ ひろのり 議会報編集委員会 協議事項 議会報の編集発行について必要な事項 委員長 かなたに ゆきのり 副委員長 おかべ とおる 委員 かなおか たかひろ ふじた かつき かしわ よしえ たなべ ゆうぞう とよおか たつろう よしだ おさむ おしだ だいすけ おのうえ かずひこ 議会改革検討調査会 協議事項 議会改革、議会活性化等について必要な事項 座 長 いずみ ひでゆき 副座長 まつい くにひと 委員 いいやま かつひこ おだしんいち さわだ かずひで うえの ほたる しゃがわ ともや おおしま みつる たにぐち としかず なりた みつお まつお しげる おのうえ かずひこ むらいし あつし あかぼし ゆかり 政務活動費のあり方検討会 協議事項 政務活動費について必要な事項 座 長 くぼ ひろのり 副座長 かしわ よしえ 委員 たかはら ゆずる たなべ ゆうぞう とよおか たつろう よしだ おさむ まつい くにひと かなたに ゆきのり うえの ほたる たかた まり おおしま みつる たにぐち としかず はしもと まさお むらいし あつし タブレット端末等導入検討会 協議事項 タブレット端末等の導入について必要な事項 座 長 たかどう あきひこ 副座長 えにし てるやす 委員 かなおか たかひろ ふじた かつき とよおか たつろう よしだ おさむ おかべ とおる うえの ほたる しゃがわ ともや おしだ だいすけ あずま あつし おおしま みつる たにぐち としかず おのうえ かずひこ まつい けいしょう しきだ ひろのり あかぼし ゆかり 富山市監査委員 くぼ ひろのり おしだ だいすけ 富山地区広域圏事務組合議会議員 いずみ ひでゆき たかどう あきひこ あずま あつし おおしま みつる なりた みつお おのうえ かずひこ さとう のりとし かねこ ゆうほう しきだ ひろのり ほうさやま かずお 富山県後期高齢者医療広域連合議会議員 かねこ ゆうほう たかた しげのぶ ほうさやま かずお 富山市土地開発公社理事 まつい くにひと たけだ まさる たかた まり たにぐち としかず まつい けいしょう しきだ ひろのり 富山市社会福祉審議会委員 よこの あきら 富山市都市計画審議会委員 しゃがわ ともや なりた みつお まつお しげる はしもと まさお よこの あきら たかた しげのぶ ?市議かいってなあに? 『市民の代表者』  富山市をよりよいまちにするためには、市民全員が市のことについて話し合い、一つ一つ進めていくことが大切ですが、実際に市民全員が集まってはなし合うことは不可能です。そこで、市民は市民の代表者として「市長」と「議員」を選挙によって選びます。市長が実際に市政を執行し、議員はその市政を監視し、まちづくりの方針や市の予算などの重要な事柄について話し合い、決定します。この議員で構成される機関を「市議会」といいます。 ?市議会はいつ開催されるの??  市議会には、ねん4回(3月、6月、9月、12月)定期的に開かれる「定例会」と、必要に応じて開かれる「臨時会」があります。 ?委員かいってなあに? 『詳しくはなし合う場』  市議会で取り扱う問題は、数が多く、内容も幅広い分野にわたっています。これを議員全員で審査するよりも、いくつかの部門に議員が分かれて専門的に詳しく審査した方が効率的です。そのために委員会が設けられています。  委員会には、常に設置されている「常任委員会」、必要に応じて特定の事項を調査するために設置される「特別委員会」、議会の運営が円滑に行われるよう、議事の順序や進めかたなどを協議する「議会運営委員会」などがあります。 ?分科かいってなあに?  委員会が付託を受けた議案等を分担して審査するために委員会内に設けられる組織のことをいいます。  富山市議会では、予算決算委員会において分科会を設置しており、各分科会はそれぞれ対応する委員会が所管する部局の予算・決算に関する事項を担当します。 議会の流れ(議案等の審議) 本会議 提案理由説明 市長が、提出した予算や条例等について提案理由を説明します。 一般質問・質疑 市政全般の課題や議案について議員から質問します。 なお、3月定例会では、各会派(所属議員3人以上に限る)による代表質問も行います。 委員会付託 議案等について、所管の委員会に審査のため付託します。 常任委員会 予算・決算にかかる議案 予算決算委員会(前期全体会) 予算決算委員会に付託された議案を所管の分科会へ送付します。 分科会審査 議案について所管の分科会で詳しく審査します。 予算決算委員会(後期全体会) 各分科会長からの報告、これに対する質疑の後、付託された議案について、委員会としての賛成・反対を多数決で決めます。 その他の議案等 委員会審査 議案等について所管の委員会で詳しく審査します。 討論 採決の前に、他の委員の賛同を得るために、議案等に対して、賛成または反対の意見を述べます。 採決 付託された議案等について、委員会としての賛成・反対を多数決で決めます。 本会議 委員長報告 委員会の審査結果を各委員長が報告します。 質疑 委員長報告に対して疑問がある場合、委員長に質問します。 討論 採決の前に、他の議員の賛同を得るために、議案等に対して、賛成または反対の意見を述べます。 採決 議案等の賛成・反対を多数決で決めます。 会議録について 富山市ホームページの市議会のページに、本会議の会議録を掲載しています。 以下のURLおよび紙面の富山市議会だよりに記載のQRコードからアクセスできます。 https://www.city.toyama.toyama.dbsr.jp 富山市議会ホームページの「9.会議録等の公開」からもアクセス可能です。 ホームページでは本会議の会議録のほか、委員会・諸会議の議事録等もご確認いただけます。 3年4月臨時会の会議録は6月下旬に掲載する予定です。  また、会議録の冊子は、市立図書館(本館およびシックビル4階とやま駅南図書館)や  市役所東館3階の市政情報コーナーで、閲覧することができます。 傍聴、請願・陳情など 傍聴 本会議や委員会は、一般に公開されています。 日程については、ホームページ等でご確認ください。 (本会議) 自由に傍聴することができます。(定員86人) 傍聴されるかたは、市役所東館8階の傍聴席入口で本会議傍聴申込書をご記入の上、おはいりください。 イヤホンをご希望のかたには、貸し出しております(イヤホン使用可の一般傍聴席6席)。 また、車いすでも傍聴できます。 手話通訳を希望されるかたは、傍聴希望びの閉庁びを除く5日前までにお申し込みください。 (委員会) 各委員長の許可の上、傍聴することができます。(定員10人) 傍聴を希望されるかたは、委員会開会びの午前8時30分から委員会開会時刻の15分前までの間に、6階の議会事務局でお申し込みください。 予算決算委員会・全体会については、本会議と同様の手続きとなります。 傍聴の際の注意事項 ・私語や飲食など会議の妨害になることはしないでください。 ・拍手など可否の表明はしないでください。 ・写真の撮影、音声の録音はしないでください。 ・携帯電話の電源はお切りください。 ・帽子、コート、マフラーのたぐいは着用しないでください。 (以下、新型コロナウイルス感染症対策) ・手洗い、マスク着用を含む咳エチケット等を徹底してください。 ・各フロアに設置のアルコール消毒液をご利用ください。 傍聴については、3密を避ける対策へのご協力をお願いします。 議員の寄附行為の禁止  議員は、選挙区内の人や団体にお金や物を贈ることは、時期や理由を問わず、特定の場合を除いて、法律で禁止されています。  また、有権者が議員に寄附を求めることも禁止されています。 (禁止行為) お祭りや運動会への寄附、差し入れ 葬式、結婚式での代理出席者からの香典、祝きん 町内会の集会や旅行への寸志、差し入れ 葬儀の花輪、病気見舞い、入学祝、卒業祝 落成式や開店祝いへの花輪 年賀状、暑中見舞い、お中元、お歳暮 富山市議会では、議員個人による弔電、祝電も廃止しております。 ご理解の程、よろしくお願いいたします。 請願・陳情(市政への要望・意見)  請願しょ(議員の紹介あり)・陳情しょ(議員の紹介なし)を提出されるかたは、次の要領でお出しください。 ・ 請願・陳情の趣旨を具体的に記載してください。 ・ 提出年月日、提出者の住所および氏名(法人の場合は名称と所在地、代表者めい)を記載し、署名または記名押印の上、議長宛てに提出してください(署名の場合は押印が不要になりました)。 ・請願書の場合は、紹介議員の署名または記名押印が必要です。 ・ 定例会開会びの正午までに提出されたものを、その定例会で審査・処理しています。 (お問い合わせ先) 議会事務局 議事調査課          電話番号、4 4 3、2 1 5 8  議員の連絡先は、ホームページでご確認いただけます。 ?請願・陳情ってなあに?  市民は、市政についての要望や意見を議会に出すことができ、議員の紹介があるものを請願、ないものを陳情と呼んでいます。  なお、請願書・陳情書は、いつでも受け付けていますが、定例会開会びの正午までに提出されたもの (陳情については、議長が必要と認めたもの)をその定例会で審査します。請願・陳情の審査の結果は、提出されたかたに後日通知します。 令和3年4月臨時会の概要 1億9,171万よ円の補正予算を可決 令和3年4月富山市議会臨時会は、4月30日に開かれ、正副議長選挙や、各常任委員会委員などの選任を行うとともに、令和3年度補正予算案件、人事案件等について審議し、合わせて6議案が原案のとおり決まりました。 可決した主な議案 ■予算案件 3年度富山市一般会計補正予算  ・子育て世帯生活支援特別給付きん支給事業費 ■人事案件 富山市監査委員の選任  くぼ ひろのり、おしだ だいすけ  ■その他の議決案件 財産取得の件  ・化学消防ポンプ自動車 1台 インターネットでの本会議のなま中継および録画中継  インターネットの録画中継は、各本会議終了後、おおむね4日後(ど・にち、および祝日を除く。)からご覧いただけます。 なお、編集作業等により公開が遅れることがあります。 以下のURLおよび紙面の富山市議会だよりに記載のQRコードからアクセスできます。 http://www.toyama-city.stream.jfit.co.jp 富山市議会ホームページ「4.本会議中継」からもアクセス可能です。 ケーブルテレビでの本会議の生放送 ケーブルテレビ富山、かみねいケーブルテレビ ただし、かみねいケーブルテレビでの放送は、都合により、録画放送になる場合があります。 令和3年6月定例会の日程 6月10日本会議 (提案理由説明ほか) 6月15日本会議 (一般質問) 6月16日本会議 (一般質問) 6月18日本会議 (一般質問) 6月21日本会議 (一般質問)、予算決算委員会前期全体会 6月22日予算決算委員会経済環境分科会・経済環境委員会 6月23日予算決算委員会厚生分科会 ・厚生委員会 6月24日予算決算委員会建設分科会  ・建設委員会 6月25日予算決算委員会総務文教分科会・総務文教委員会 6月28日予算決算委員会後期全体会 6月30日本会議(委員長報告・質疑・討論・採決ほか)  「とやま市議会だより」は、市議会の活動状況を市民のみなさまにお知らせするため、定例会ごとに発行(必要に応じて臨時会号も発行)し、市内各世帯に配布します。 また、ホームページ上でも公開しております。 (発行び)  2月20日、5月20日、8月20日、11月20日 なお、3年2月20日発行(12月定例会号)ぶんからホームページでのテキストデータの公開も開始しました。 以下のURLおよび紙面の富山市議会だよりに記載のQRコードからアクセスできます。 https://www.city.toyama.toyama.jp/gikaijimukyoku/shigikaidayori_text.html お問い合わせは 議会事務局議事調査課まで、電話番号、4 4 3、2 1 5 8