有機JAS認証取得勉強会を開催します

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1016467  更新日 2025年1月8日

印刷大きな文字で印刷

有機JAS認証の取得を検討中の皆様へ

有機JAS認証取得勉強会について

本市では、有機農業と慣行農業等がバランスよく両立し、自然と調和した農業を目指すため、令和10年度を目標年度とする「富山市有機農業実施計画」を策定し、『富山市オーガニックビレッジ宣言』を行いました。

今回、その計画に位置付けた取り組みの一環として、有機農産物やその加工品の製造において有機JAS認証の取得を検討されている方を対象に、勉強会を開催いたします。

皆さんのご参加をお待ちしております。

講演会の内容

日 時:令和7年1月28日(火曜)14時から

場 所:富山市営農サポートセンター研修室(住所 富山市月岡町3丁目101番地)

内 容:

 (1)有機JAS認証の取得が可能な農業の定義

 (2)有機JAS認証やその他の第三者認証の概要と意義

 (3)オーガニック製品として販売する場合に必要な生産・加工段階での認証

 (4)認証に要する初期費用と維持費用 など

講 師:株式会社マイファーム 新規事業開発室長 高橋 勉 氏

定 員:50名程度(定員に達し次第締め切ります)

その他:講師はオンラインでの参加となります。

詳しくは以下のファイルをご確認ください。

その他

来場の際は上履きをお持ちください(会場は土足では入れません)。

駐車場に限りがありますので、相乗り等でのご来場にご協力をお願いします。

この勉強会は、農林水産省のオーガニックプロデューサー支援事業を活用しています。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

ご意見をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

農林水産部 農業水産課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2083
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。