令和4年度 講座案内
男女共同参画に対する正しい理解と認識を深めていただくため、各種講座を開催します。皆様ぜひご参加ください。
講座名 |
内容 |
講師 |
日時 |
募集人員 |
|
---|---|---|---|---|---|
終了しました | 男女共同参画防災講座 | 暮らしの中の防災 |
村上綾子さん 特定非営利活動法人富山県防災士会 防災士・応急手当普及員 |
2月18日(土曜日)14時00分~15時30分 | 40人 |
終了しました | 男女共同参画法律講座 | 聞いて安心 相続・遺言のはなし 「そのとき」に備えて、今できることとは |
坂林加奈子さん 弁護士 |
12月17日(土曜日)14時00分~15時30分 | 40人 |
終了しました | 男女共同参画講座 | 睡眠とこころの健康セミナー 睡眠満足度世界ワーストの富山の人を元気にするために | 神川康子さん 富山大学名誉教授 株式会社エムール睡眠・生活研究所所長 一般社団法人日本睡眠改善協議会理事 |
11月19日(土曜日)14時00分~15時30分 | 40人 |
終了しました
|
男女共同参画ワーク・ライフ・バランス実践セミナー |
家族みんなが笑顔に!ごきげん家事シェア術 今日から使える!しくみづくりとハッピーコミュニケーション | 深田ともこさん スムーズライフアドバイザー・薬剤師 |
7月23日(土曜日)14時00分~15時30分 | 40人 |
終了しました |
男女共同参画サテライト講座 |
「多様な性」ってなんだろう 「誰一人取り残さない」まち・社会づくりのヒントを見つけよう | 林夏生さん 富山大学人文学部准教授、ダイバーシティラウンジ富山代表 |
6月18日(土曜日)14時00分~15時30分 | 40人 |
終了しました |
男女共同参画レジリエンス実践セミナー |
しなやかにストレスと向き合おう ストレスをためないコミュニケーションのコツ | 小林涼子さん NPO法人ハッピーウーマンプロジェクト理事、フェミニストカウンセラー |
5月21日(土曜日)14時00分~15時30分 | 30人 |
※新型コロナウイルス感染症の拡大などの状況により、変更になる場合があります。
申込方法
ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
男女共同参画推進センター
〒930-0002 富山市新富町一丁目2番3号 CiCビル3階
電話番号:076-433-1760
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。