飼い主募集(猫)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1011969  更新日 2023年3月6日

印刷大きな文字で印刷

保健所では保護した猫の一部を、飼養を希望する方に譲渡を実施しています。
譲渡を受ける場合の要件は以下のようになっております。
(1)富山市内及び近隣の市町村に住所地があり、かつ、住所地で猫を飼養できる
 こと。
(2)譲渡を受けた者(同居者を含む)が、猫を終生飼養することができること。
(3)18歳以上、65歳未満の成人であること。
(4)すべての同居者が猫の飼養について同意していること。
(5)避妊去勢を実施すること。
(6)譲渡を希望する猫を含め、飼養頭数が2頭までであること。
(7)屋内飼養すること。

詳しくは富山市猫の譲渡実施要領をご覧ください。
上記の要件を充たす方で、猫の飼養を希望する方は以下にお問い合わせ下さい。

猫パンチ

猫興味

猫キャッチ

性別:メス
ワクチン済
避妊済
猫エイズ陽性
推定5歳

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

ご意見をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

保健所生活衛生課
〒939-8588 富山市蜷川459番地1
電話番号:076-428-1154
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。