凍結による“水道管の破裂”や“漏水”を防止しましょう

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1007608  更新日 2025年1月8日

印刷大きな文字で印刷

令和5年1月の寒波襲来の際は、水道管の凍結・破裂に関する非常に多くの相談が上下水道局に

寄せられました。

気温がマイナス3℃以下になると、凍結のため水道管が破裂・漏水しやすくなります。

また、雪が降ると積雪により水道メータの検針ができず、漏水の発見が遅れることがあるため、

凍結防止対策や漏水対策等について、こまめに確認しましょう。

連絡先

【漏水防止について】

上下水道施設管理センター 電話:076-432-8570

 

【漏水修繕、上下水道料金について】

上下水道局料金課(富山地域) 電話:076-432-8513

東上下水道サービスセンター(大沢野・大山・細入地域) 電話:076-467-5816

西上下水道サービスセンター(婦中・八尾・山田地域) 電話:076-465-2164

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

ご意見をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

上下水道局 経営企画課
〒930-0859 富山市牛島本町二丁目1番20号
電話番号:076-432-8624
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。