グリーンスローモビリティ運行社会実験の実施地区を募集します
本市では、SDGs未来都市として持続可能な地域公共交通網の形成を目指し、市民の生活の足の確保や観光地の回遊などの新たな移動手段として、環境にやさしく低速で安全なグリーンスローモビリティの活用可能性を検証するため、運行社会実験を実施する地区を募集します。ご興味・ご関心のある方はぜひお気軽にご相談ください。
グリーンスローモビリティとは
時速20km未満で公道を走ることができる電動車を活用した小さな移動サービスで、CO²の排出量を削減し、自動車等の車両の低炭素化を推進する車両として、国が導入を推進しています。
募集概要
1)実証期間
1地区につき約1~2か月程度
(2)応募要件など
- 民間による公共交通の競合がない地区であること
- 公共交通が不便な場所を含む地区であること※1
- 充電場所の提供など、地区の協力が得られること
- 運行範囲が半径約3~5km程度であること※2
- ※1 公共交通が不便な場所の例
- バス停・駅からおおむね750m離れた地域
- 地域内にスーパーや病院といった施設がなく、公共交通での移動も不便な地域 など
- ※2 運行経路は警察や交通事業者等と協議のうえ決定します
(3)貸与車両
グリーンスローモビリティ eCOM-8²(10人乗り) 1台
詳細は「グリーンスローモビリティ車両概要」をご覧ください
(4)運行目的の例
- 車を持たない高齢者の買い物や通院などの生活の足として
- 観光地を回遊する移動手段として
- 地区のイベントの参加者の移動手段として など
お問い合わせ先
富山市活力都市創造部交通政策課 バス交通係
電話:076-443-2195
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
活力都市創造部 交通政策課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2195
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。