富山市UIJターン就職活動交通費補助金
富山市では、市内企業の人材確保とUIJターン就職の促進を図るため、県外大学生等(※)に対し、市が指定する就職関連事業(以下「補助対象事業」という。)に参加する際の交通費を補助します。
※県外大学生等とは、富山県外の大学(大学に置く大学院を含む。)、短期大学、高等専門学校、専修学校及び省庁大学校の学生(省庁大学校の学生ついては、雇用者と期間の定めのない労働契約を締結している者を除く)であって、県外に在住する者をいう。
※申請前にご確認ください※
・合同企業説明会に参加した当日に、(1)規定の回数以上の企業からの説明を聞き、(2)抽選券を受付にて提出済みである必要があります。
・交通費の支払いを証明できる書類として、乗車券・特急券の写真が必要です。
用意できない場合は、(1)支払いした金額、(2)乗車日、(3)乗車経路(始点から終点まで)が記載された書類を提出してください。
・「春の合同企業説明会」に参加した際の交通費の申請期限は2025年3月31日(月曜日)までとなります。
・合同企業説明会に参加した当日に、(1)規定の回数以上の企業からの説明を聞き、(2)抽選券を受付にて提出済みである必要があります。
・交通費の支払いを証明できる書類として、乗車券・特急券の写真が必要です。
用意できない場合は、(1)支払いした金額、(2)乗車日、(3)乗車経路(始点から終点まで)が記載された書類を提出してください。
・「春の合同企業説明会」に参加した際の交通費の申請期限は2025年3月31日(月曜日)までとなります。
1.補助対象事業
- 富山 夏の合同企業説明会(2024年8月6日(火曜日)開催) ※終了しました。
- 富山 春の合同企業説明会(2025年3月5日(水曜日)開催)
2.補助対象者
次のすべてに該当する者。
- 県外大学生等であること。
- 「1.補助対象事業」に参加するために、県外の住所地から補助対象事業の実施会場までを移動する者。
- 「1.補助対象事業」において、規定の回数以上の企業からの説明を聞いていること。
※説明会の当日、説明を受けた企業から受け取る「抽選券」を受付に提出してください。
3.補助対象経費
住所地と「1.補助対象事業」の実施会場との往復移動に要した交通費。(鉄道、バス、航空機、船舶での移動のみ)
ただし、最も経済的な通常の経路及び方法によるもの。(詳細は「補助金要綱」のとおり)
※片道分のみでも補助対象となります。
※実施会場から県内の自宅や宿泊施設までの交通費は補助対象外です。
4.補助金額
補助率:1/2(100円未満切捨)
補助限度額:1万円
※「1.補助対象事業」につき、各1回申請できます。
5.申請期限
次のうち、いずれか早い日までに申請してください。
- 「1.補助対象事業」の開催日から起算して4ヶ月を経過した日
- 開催日の属する年度の末日(3月31日)
メールで申請される場合、次のアドレスから申請してください。
syokorosei@city.toyama.lg.jp
6.申請書、要綱
- 富山市UIJターン就職活動交通費補助金申請書(Word形式) (Word 24.9KB)
- 富山市UIJターン就職活動交通費補助金申請書(PDF形式) (PDF 127.8KB)
- 富山市UIJターン就職活動交通費補助金交付要綱 (PDF 263.2KB)
- 富山市補助金等交付規則(外部リンク)
7.担当課
商工労政課 労政係(電話番号076-443-2073)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
商工労働部 商工労政課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2070
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。