小児慢性特定疾病指定医・指定医療機関の方について
指定医について
小児慢性特定疾病の医療費助成制度では、医療費助成の申請のための医療意見書を作成する医師は、あらかじめ医療機関が所属する自治体の長に指定を受けた「指定医」であることと定められています。
要件等の詳細については、以下のリンク先をご確認ください。
申請書等
-
小児慢性特定疾病指定医指定申請書・経歴書 (PDF 685.3KB)
-
小児慢性特定疾病指定医 変更届出書 (PDF 528.3KB)
-
小児慢性特定疾病指定医 辞退届出書 (PDF 134.9KB)
※辞退届出書については、辞退する60日前までに届け出てください。 -
小児慢性特定疾病指定医 更新申請書 (PDF 467.9KB)
-
小児慢性特定疾病指定医 指定通知書紛失届 (PDF 92.0KB)
小児慢性特定疾病データベース(意見書のオンライン登録について)
難病・小児慢性データベースのシステムについて、令和5年10月から本格運用が始まります。詳細は、以下のリンク先をご確認ください。
指定医療機関について
小児慢性特定疾病の医療費助成制度では、あらかじめ医療機関が所属する自治体の長に指定を受けた「指定小児慢性特定疾病医療機関」が行う医療機関に限り、小児慢性特定疾病患者の医療費助成の対象となります。
要件等の詳細については、以下のリンク先をご確認ください。
申請書等
-
指定小児慢性特定疾病医療機関 指定申請書 (PDF 171.8KB)
-
指定小児慢性特定疾病医療機関 変更届出書 (PDF 756.6KB)
-
指定小児慢性特定疾病医療機関 更新申請書 (PDF 6.0MB)
-
指定小児慢性特定疾病医療機関(休止・廃止・再開)届出書 (PDF 174.0KB)
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
保健所保健予防課
〒939-8588 富山市蜷川459番地1
電話番号:076-428-1152
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。