B型・C型ウイルス性肝炎治療医療費助成制度
この制度は、B型・C型肝炎のインターフェロン治療、インターフェロンフリー治療および核酸アナログ製剤治療にかかる医療費を助成する制度です。制度の概要や申請方法等については、富山県の「肝炎治療に係る医療費助成について」のページをご覧ください。
【富山県のホームページへリンクします】
-
インターフェロン治療に対する医療費助成(外部リンク)
-
インターフェロンフリー治療に対する医療費助成(外部リンク)
-
核酸アナログ製剤治療に対する医療費助成(外部リンク)
-
医療費の払い戻しについて(外部リンク)
-
受給者証の記載事項の変更について(外部リンク)
-
他の都道府県から転入してきた場合(外部リンク)
申請窓口
保健福祉センター又は保健所保健予防課
受給者証交付について
富山県の審査(月1回)を経て承認されると、富山市から申請者に受給者証を送付します。
申請から受給者証の交付まで、1か月から2か月ほどかかります。
(審査で判定保留になった場合は、2か月から3か月かかることもあります。)
関連サイト
ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
保健所保健予防課
〒939-8588 富山市蜷川459番地1
電話番号:076-428-1152
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。