骨髄等ドナー助成金
富山市では、公益財団法人日本骨髄バンクが実施する骨髄バンク事業において、骨髄・末梢血幹細胞(以下「骨髄等」という。)を提供されたドナーの方に対し助成金を交付します。
助成の対象となる方
次のいずれにも該当する方を対象とします
- 骨髄バンク事業において骨髄等の提供を完了した方又は骨髄等の提供に係る最終同意を行った後にドナーの自己都合以外の理由により提供が中止となった方
- 骨髄等の提供日(提供が中止された場合は、中止となった日)に市内に住所がある方
- 所属する企業、団体等にドナー休暇制度がない方
- 他の地方公共団体等から同様の助成金の交付を受けていない方
- 市税を滞納していない方
- 暴力団員等との関係を有していない方
助成金額
骨髄等の提供のための通院、入院及び面接の日数に2万円を乗じた額
なお、1回の提供につき7日間14万円を限度とし、令和4年4月1日以降の通院等を対象とします。
申請方法
骨髄等の提供を完了した日(提供が中止された場合は、中止された日)の翌日から起算して90日以内に、次の書類を保健所地域健康課まで提出してください。
- 富山市骨髄等ドナー助成金交付申請書兼実績報告書
- 公益財団法人日本骨髄バンクが発行した骨髄等の提供に係る通院等の日数を証明する書類
提出先
〒939-8588
富山市蜷川459-1
富山市保健所 地域健康課医務係
電話番号 076-428-1155
申請書等
富山市骨髄等ドナー助成金交付申請書兼実績報告書
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
保健所地域健康課
〒939-8588 富山市蜷川459番地1
電話番号:076-428-1155
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。