富山市次世代エネルギーパーク各施設紹介

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1005109  更新日 2023年5月9日

印刷大きな文字で印刷

東町・東新町公民館小水力発電所、常西公園小水力発電所

環境負荷の小さい脱炭素社会の実現を目指し、再生可能エネルギーの普及・拡大に向けたモデルとなるよう、日本有数の急流河川である常願寺川を水源とする常西合口用水において、2箇所の水力発電所を整備し、平成24年3月から運転を開始しました。

写真:水力発電所1
常西公園小水力発電所
写真:水力発電所2
東町・東新町公民館小水力発電所

所在地

富山市上滝地内

問い合わせ

富山市立上滝公民館
電話:076-483-1237(要事前申込)

このページの先頭へ戻る

北陸電力株式会社 富山太陽光発電所

再生可能エネルギーの普及啓発のシンボルとして活用を図るため、北陸電力株式会社が富山市有地に建設しました。
富山太陽光発電所の発電量は、一般家庭での約250軒分の年間電気使用量に相当します。これによりCO2排出量を年間約300t削減可能です。 

また太陽光発電所と併せて説明パネルも設置されており、太陽光発電のしくみや富山市の環境施策などわかりやすく記載してあります。

写真:太陽光パネル
富山太陽光発電所 太陽光パネル

所在地

富山市婦中町下轡田787番地1

【問い合わせ】

北陸電力株式会社 富山支店 総務部 総務地域チーム
電話:076-405-1251(要事前申込)

このページの先頭へ戻る

丸新志鷹建設株式会社 木質ペレット製造施設

バイオマス資源の有効利用を目的として、平成22年3月に建設されました。この製造施設では年間約1,500tの木質ペレットの生産が可能です。
木質ペレットとは間伐材や間伐材加工場から発生する端材などを固形燃料化したもので、化石燃料の代替として利用することが可能です。木質ペレットの燃焼時に出るCO2は、原料の木が成長するときに吸収したものであり、大気中のCO2を増加させることがなく、森林資源の有効活用とともに地球温暖化防止にも役立ちます。
生産された木質ペレットは家庭や公共施設などで利用される木質ペレットストーブや、温水プールの加温用ペレットボイラーなどで利用されています。

写真:施設1
製造施設外観
写真:施設2
製造施設内部

所在地

富山市中大浦43

問い合わせ

丸新志鷹建設株式会社 木質ペレット工場
電話:076-483-1220(要事前申込)

このページの先頭へ戻る

エコタウン

廃棄物の有効活用を目的として、廃棄物処理事業者による「エコタウン産業団地」を形成しています。この施設では生ごみや廃プラスチック、使用済自動車などのリサイクルを行っています。
また平成17年度にオープンしたエコタウン交流推進センターでは、環境学習と環境活動の拠点施設として、産業団地への見学会や啓発事業などを行っています。

写真:施設外観
エコタウン交流推進センター

所在地

富山市岩瀬天池町1番地7

問い合わせ

富山市エコタウン交流推進センター
電話:076-438-2600(要事前申込)

このページの先頭へ戻る

牛岳温泉植物工場

高齢化や過疎化が進む山田地域に温泉熱等を活用した完全人工光型植物工場を整備し、薬用植物「エゴマ」の生産・加工・販売までを一体的に行う農業の6次産業化を推進することにより、山田地域の活性化や地域振興を図ります。

写真:施設3
工場外観
写真:施設4
工場内部

所在地

富山市山田赤目谷10

問い合わせ

富山市環境政策課
電話:076-443-2053(要事前申込)

このページの先頭へ戻る

営農サポートセンター

市の公共施設である営農サポートセンターにおいて、農業用水を活用した小水力発電設備や、農地を活用したソーラーシェアリング、地下水を活用したヒートポンプなどの再生可能エネルギー関連設備を一体的に整備し、再生可能エネルギーの「見える化」を図りました。
多様な再生可能エネルギー設備を導入した「ショールーム」として農業者などに体感してもらうことにより、再生可能エネルギーの普及展開や農村地域の脱炭素化につなげていくことを目的としています。
また、災害時の防災拠点機能を果たす自立型の農山村自給モデルとしても確立しています。

写真:施設5
ソーラーシェアリング
写真:施設6
小水力発電

所在地

富山市月岡3丁目101

問い合わせ

富山市環境政策課
電話:076-443-2053(要事前申込)

このページの先頭へ戻る

一般社団法人富山水素エネルギー促進協議会 水素ステーション

水素エネルギーは、多様な方法で製造可能かつ使用時の温室効果ガスの排出量がゼロという点から、環境負荷の低減に大きく貢献する次世代エネルギーとして期待されています。その水素を燃料とする燃料電池車用のステーションが富山市内に2ヶ所設置されており、脱炭素社会の実現に向けて水素エネルギーの普及啓発を図ります。

写真:施設7
水素ステーションとやま
写真:施設7
とやま南水素ステーション

所在地

(1)水素ステーションとやま

富山市上冨居1丁目3番69号

(2)とやま南水素ステーション

富山市栗山637(富山市環境センター内)

問い合わせ

一般社団法人 富山水素エネルギー促進協議会
電話:076-464-6651(要事前申込)

このページの先頭へ戻る

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

ご意見をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

環境部 環境政策課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2053
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。