シルバータクシー運行事業(大沢野地域)
大沢野シルバータクシーについて
大沢野シルバータクシーとは、大沢野地域にお住まいの高齢者のうち、交通移動が不便な方を対象に、通院や買い物・公共交通機関等までの交通手段として、大沢野地域限定で、有料で送迎する乗り合い型のタクシーです。
ご利用の際は、大沢野シルバータクシーの会員申し込みが必要です。
詳細については、下記のチラシをご確認ください。
朝一の時間帯など電話が集中する時間帯は、回線が混雑し、繋がらない場合があります。ご利用者のみなさまにはご不便おかけしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。
シルバータクシーの利用方法
- 利用対象者
-
大沢野地域に住所を有する
満65歳以上で、交通移動が不便な方
- 運行区域
- 大沢野地域内
- 運行日
-
月曜日から土曜日まで
※日曜日・祝日・1月1日から3日は利用できません。
- 運行時間帯
- 別添リーフレットの通り
- 利用料
- 1乗車につき300円
- 利用方法
-
- 電話で利用の予約をしてください。
自宅から外出したい場合は、前日までにタクシー会社へ電話予約してください。
(ただし、月曜日に利用される場合は、土曜日までに電話予約が必要です。
医院など外出先からの帰宅のために利用する場合は、タクシー会社へ利用当日に電話してください。
(混雑時にはお待ちいただくことがあります。) - 乗車するときに、会員証を運転手へ提示してください。
- 降車するときに、利用料300円を支払ってください。
- 電話で利用の予約をしてください。
自宅から外出したい場合、原則前日までにタクシー会社へ電話予約が必要でしたが、月曜日に利用される場合は土曜日までに電話予約が必要です。
利用予約・問い合わせ先
- 電話番号
- 076-461-4310
- 予約受付時間
-
8時30分から17時15分
日曜除く
シルバータクシーの会員証の申し込み方法
- 申込場所
-
大沢野行政サービスセンター(大沢野会館)1階
大沢野地域内地区センター(大久保・船峅・小羽・下タ北部)
- 受付時間
-
8時30分から17時15分
(土曜日、日曜日、祝日、12月29日から1月3日を除きます)
- 申込に必要なもの
-
- 利用される方の健康保険証や年金手帳など、氏名・住所・生年月日がわかるもの。
(代理の方が申請する場合も必要です。) - 会員証負担金 500円
(年度ごとに必要です)
- 利用される方の健康保険証や年金手帳など、氏名・住所・生年月日がわかるもの。
- お問い合わせ先
-
交通政策課
076-443-2195
- その他
-
- 前年度から引き続き利用される方も、申し込みが必要です。
- 年度中に対象年齢になる方は、誕生日を迎える前でも申し込みができます。
- 会員証の有効期限は、申し込みをした年度の3月31日までです。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
活力都市創造部 交通政策課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2195
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。