浄化槽清掃業許可の申請
- 概要
- 本市の区域内において浄化槽清掃業を営もうとする者は、市長の許可を受けなければなりません。また、許可の有効期限満了後引き続き浄化槽清掃業を営もうとする者は、あらためて許可を受けなければなりません。
許可を受けようとする者は、申請書と次に掲げる添付書類を添えて市長に提出してください。 - 申請および交付場所
- 富山市保健所生活衛生課
- 届出に必要なもの
-
- 清掃業許可申請者が法人である場合には、その法人の定款又は寄附行為及び登記事項証明書
- 清掃業許可申請者が個人である場合には、その住民票の写し
- 清掃業許可申請者(清掃業許可申請者が浄化槽清掃業に係る営業に関し成年者と同一の行為能力を有しない未成年者又は法人である場合には、その法定代理人又はその役員を含む。)が法第36条第2号イからニまで及びヘからチまでのいずれにも該当しない旨を記載した書類
- 清掃業許可申請者が次条第4号に該当する旨を記載した書類(浄化槽の清掃に関する専門的知識、技能及び二年以上実務に従事した経験を有していること)
- 従業員の名簿
- 運搬車両の正面及び側面からの写真
- 運搬車両の車検証の写し
- 浄化槽の清掃に使用する器具の名称及びその数量を記載した書類
- 汚泥等の処分方法を記載した書類
- 営業所及び事業所の付近の見取図
- その他市長が必要と認める書類
- 手数料
- 1件につき5,000円
- 様式サイズ
- A4縦
- 郵便による申請
- 不可
- ファクスによる申請
- 不可
申請書等
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
保健所生活衛生課
〒939-8588 富山市蜷川459番地1
電話番号:076-428-1154
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。