市営住宅の入居要件の緩和等について(令和5年4月3日申込分から)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1012366  更新日 2023年3月29日

印刷大きな文字で印刷

単身者の入居要件を緩和します

これまで、60歳以上の方や障害者等に限定していた単身者の入居要件について見直しを行いました。

令和5年4月3日申込分から、エレベーターがない住棟の3階以上の住戸であれば、60歳未満の方でも単身入居が可能となります。ただし、学生等の被扶養者は除きます。

なお、住宅困窮要件や所得基準等についての条件を満たす必要があります。

入居資格については富山市営住宅管理事務所ホームページでご確認ください。

  • 対象となる団地(19団地)

山室、中市、朝菜町、高原町、上赤江、有沢、広田、針原、五艘、下赤江、笹津、中滝、福沢、妙川寺、寺山、井田、宮ケ島、長沢、山田中村

富山県パートナーシップ宣誓制度に伴う入居資格の取扱いについて

令和5年4月3日申込分から、富山県パートナーシップ宣誓制度による富山県パートナーシップ宣誓書受理証の交付を受けている方については、親族に準ずる者として取り扱うこととします。

ご意見をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

建設部 市営住宅課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2097
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。