企業版ふるさと納税
平成28(2016)年度税制改正により創設された企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)は、国が認定した地方公共団体の地方創生プロジェクトに対して寄附を行った場合に法人関係税から税控除する仕組みです。
令和2(2020)年度税制改正により、通常の寄附における損金算入による軽減効果(寄附額の約3割)と合わせて、最大で寄附額の約9割が軽減され、実質的な企業の負担が約1割まで圧縮されます。
(1)制度の概要について
- 寄附の対象事業は、国から認定を受けた「地域再生計画」に位置付けられた事業です。
- 1回あたり10万円以上の寄附が対象です。
制度の詳細につきましては、次のリンク先をご覧ください。
留意事項
- 寄附の代償として経済的利益を受け取ることは禁止されています。
- 本社(地方税法における「主たる事務所又は事業所」)が所在する地方公共団体への寄附は対象外です。
(2)富山市における企業版ふるさと納税の活用について
本市では、次の地域再生計画で国から認定を受けています。
- 地域再生計画の名称「富山市まち・ひと・しごと創生推進計画」
※ 計画期間は令和2(2020)年度から令和6(2024)年度まで
主な対象事業
「スマートシティ推進事業」
これまで取り組んできたコンパクトシティ政策を深化させ、市民生活の質や利便性の更なる向上を図るスマートシティ政策を推進します。
産学官が連携する「富山市スマートシティ推進プラットフォーム」を構築するとともに、共創拠点「スケッチラボ」を活用し、地域課題や市民の困りごとを解決するスマートシティ関連サービスを創出します。
「民間活力を導入した総合体育館改修事業」
富山グラウジーズ(プロバスケットボールチーム)のホームアリーナである富山市総合体育館を、新B1リーグ参入に必要な改修等により、スポーツの振興や地域経済の活性化に繋げます。
また、富山駅北のブールバール、オーバード・ホール、環水公園等と一体となり、新たな人の流れと賑わいを創出します。
このほか「第2期富山市まち・ひと・しごと総合戦略」に位置付けられている事業であれば、本制度の対象となります。
少しでも関心をお持ちいただけた企業の皆様には、企業版ふるさと納税制度や対象事業について、直接説明させていただきます。
富山市企画調整課(本ページ下記お問い合わせ先参照)まで、まずはお気軽にお問合せください。
(3)これまで応援いただいた企業の紹介
企業名 | 企業ご紹介 | 寄附対象事業 | 寄附金額 |
---|---|---|---|
信金中央金庫 | 各地域の信用金庫が行っている多様な業務をサポートし、顧客ニーズの多様化・高度化に信用金庫が迅速に対応できるよう取り組まれています。 | 官民協働によるWalkable Cityの推進事業 | 1,000万円 |
株式会社ジェスクホリウチ | J(情報)、E(エネルギー)、S(システム)、K(環境)を事業運営のキーワードとして、以下の事業を営んでおられます。
|
|
100万円 |
ヨシモトポール株式会社 | 次のような事業に取り組まれています。
|
とほ活ベンチプロジェクト | 10万円 |
YSポール株式会社 | 次のような事業に取り組まれています。
|
とほ活ベンチプロジェクト | 10万円 |
企業名 | 企業ご紹介 | 寄附対象事業 | 寄附金額 |
---|---|---|---|
非公表 | 非公表 | 官民協働によるWalkable Cityの推進事業 | 100万円 |
たち建設株式会社 | 次のような事業に取り組まれています。
|
|
1,000万円 |
株式会社高岡市衛生公社 | 次のような事業に取り組まれています。
|
SDGs関連事業 | 非公表 |
トーアメック株式会社 | 次のような事業領域を中心に取り組まれています。
|
SDGs関連事業 | 20万円 |
株式会社ジェスクホリウチ | J(情報)、E(エネルギー)、S(システム)、K(環境)を事業運営のキーワードとして、以下の事業を営んでおられます。
|
スマートシティ推進事業 | 100万円 |
企業名 | 企業ご紹介 | 寄附対象事業 | 寄附金額 |
---|---|---|---|
ARINA株式会社 | 次のような事業に取り組まれています。
|
官民協働によるWalkable Cityの推進事業 | 非公表 |
エニーキャリア株式会社 |
次のような事業に取り組まれています。
|
子育て支援の充実 | 非公表 |
トーアメック株式会社 |
次のような事業領域を中心に取り組まれています。
|
官民協働によるWalkable Cityの推進事業 | 非公表 |
ミタチ産業株式会社 | 次のような事業に取り組まれています。
|
スマートシティ推進事業 | 2,000万円 |
株式会社ジェスクホリウチ | J(情報)、E(エネルギー)、S(システム)、K(環境)を事業運営のキーワードとして、以下の事業を営んでおられます。
|
SDGs関連事業 | 100万円 |
企業名 | 企業ご紹介 | 寄附対象事業 | 寄附金額 |
---|---|---|---|
株式会社ジャパン・フラワー・ コーポレーション |
次のような事業に取り組まれています。
|
フローラルとやま推進事業 | 非公表 |
有限会社山田製作所 |
次のような事業に取り組まれています。
|
震災等からの復旧・復興事業 | 非公表 |
非公表 | 非公表 | 市総合体育館改修事業 |
非公表 |
株式会社ジェスクホリウチ |
J(情報)、E(エネルギー)、S(システム)、K(環境)を事業運営のキーワードとして、以下の事業を営んでおられます。
|
震災等からの復旧・復興事業 | 100万円 |
タレントスクエア株式会社 | 次のような事業に取り組まれています。
|
SDGs普及展開事業 | 10万円 |
企業名 | 企業ご紹介 | 寄附対象事業 | 寄附金額 |
---|---|---|---|
株式会社アイザック |
次のような事業に取り組まれています。
|
地方創生推進事業 | 3,000万円 |
株式会社あづまコンクリート工業 | 次のような事業に取り組まれています。
|
公共インフラ監視・災害対応力強化事業 | 非公表 |
医療法人社団創彩会 | 医療法人社団創彩会(TCB東京中央美容外科・TCBスキンクリニック)は、美容外科・美容皮膚科の治療を行うクリニックです。 全国各地の患者様の「キレイになりたい」という願いを実現できるよう取り組まれています。 | スマートウエルネス推進事業 |
非公表 |
株式会社アースダンボール |
次のような事業に取り組まれています。
|
市総合体育館改修事業 | 非公表 |
ジェイフロンティア株式会社 |
次のような事業に取り組まれています。
|
スマートウェルネス推進事業 | 非公表 |
株式会社Liam(リアム) |
次のような事業に取り組まれています。
|
SDGs普及展開事業 | 非公表 |
株式会社高岡市衛生公社 |
次のような事業に取り組まれています。
|
地方創生推進事業 |
非公表 |
新建物産株式会社 |
次のような事業に取り組まれています。
|
震災等からの復旧・復興事業 | 非公表 |
株式会社アルマダ | 次のような事業に取り組まれています。
|
UIJターン意識醸成事業、 移住者受入促進事業 |
非公表 |
- 株式会社アイザック(外部リンク)
- 株式会社あづまコンクリート工業(外部リンク)
- 医療法人社団創彩会(TCB東京中央美容外科)(外部リンク)
- 医療法人社団創彩会(TCBスキンクリニック)(外部リンク)
- 株式会社アースダンボール(外部リンク)
- ジェイフロンティア株式会社(SOKUYAKU事業)(外部リンク)
- 株式会社Liam(リアム)(外部リンク)
- 株式会社高岡市衛生公社(外部リンク)
- 新建物産株式会社(外部リンク)
- 株式会社アルマダ(外部リンク)
※ 公開している寄附の他にも非公表で寄附を頂戴しております
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
企画管理部 企画調整課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2010
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。