令和4年度 富山市花いっぱいコンクール結果発表

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1006779  更新日 2024年8月19日

印刷大きな文字で印刷

今年も花いっぱいコンクールを開催し、74団体(個人含む)からの応募をいただきました。
たくさんの応募、ありがとうございました。

7月5日から保育施設・幼稚園部門、学校部門、一般部門、花の道部門、街角部門の5部門について現地審査を行い、28の団体、個人の方々が入賞されました。

入賞された皆さま、おめでとうございます。

受賞団体及び入賞された花壇の写真は下記からご覧いただけます。

令和4年度富山市花いっぱいコンクール受賞団体

最優秀賞

学校部門

堀川中学校

保育施設幼稚園部門

西田地方保育園

一般部門

合口用水とビオトープを守る会

花の道部門

新庄北小学校&地域団体

街角部門

新保校区母親クラブ

優秀賞

学校部門

三成小学校
神通碧小学校

保育施設幼稚園部門

新庄保育所
五番町幼稚園

一般部門

清水町地区花と緑の会
黒畑光秀

街角部門

北陸銀行富山南中央支店

努力賞

学校部門

大沢野小学校
堀川小学校

保育施設幼稚園部門

立正幼稚園

一般部門

努力賞

花の道部門

興南中学校教育後援会&生徒会美化実践部

街角部門

新庄北部第4町内会
安養坊町内会

審査員奨励賞

学校部門

大沢野中学校

モデル花壇(3回以上最優秀賞を受賞された花壇は、モデル花壇として別に審査しています)

金賞

学校部門

船峅小学校

一般部門

文京町公園愛護会

花の道部門

八尾園ふれあい花壇

銀賞

学校部門

大久保小学校

保育施設幼稚園部門

老田保育所

一般部門

花のある場所

銅賞

一般部門

上堀駅を愛する会

花の道部門

大沢野・上大久保地区花いっぱいグループ

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

ご意見をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

建設部 公園緑地課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2111
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。