公園愛護会

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1015103  更新日 2024年3月19日

印刷大きな文字で印刷

公園愛護会について

公園や緑地は、やすらぎと憩いを与えてくれる、市民のみなさんの共用財産です
地元町内会などを主体とし、地域住民の愛園精神により、公園や緑地をみなさんが健全に使用できるよう「公園愛護会」を組織し、除草や清掃などの公園愛護活動にご協力いただいています。
富山市では、公園愛護会の愛護活動に対して、活動面積に応じた「報奨金」を交付しています。まだ公園愛護会の組織されていない公園等について地域のみなさんに愛護会の設立を呼びかけています。

公園愛護会の主な活動

  • 公園・緑地の除草・清掃作業
  • 遊具や公園内の施設などの点検
  • 適正な利用の呼びかけ
公園愛護会の活動
公園・緑地の除草・清掃作業

公園愛護会を設立する場合や、代表者が変更する場合、廃止する場合は、届出書を公園緑地課にご提出ください。

公園愛護会に関する問い合わせ

公園緑地課施設管理係

電話番号

076-443-2111

ご意見をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

建設部 公園緑地課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2111
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。