富山駅前西街区第1地区
事業経緯
- 昭和58年7月
- 「富山駅前西街区再開発協議会」設立
- 昭和59年3月
- 富山駅南地区市街地再開発事業基本計画策定
- 昭和59年10月
- 区域の拡大に伴い、第1・第2地区で協議会を再編
- 昭和60年3月
- 富山駅前西街区第1地区で事業計画策定
- 昭和60年6月
- 高度利用地区・市街地再開発促進区域の都市計画決定
- 昭和60年7月
- 富山駅前西街区第1地区第一種市街地再開発事業施行認可
- 昭和60年10月
-
着工
- 昭和61年3月
-
権利変換計画認可
- 昭和61年10月
- 竣工、施設オープン
事業概要
- 所在地
- 富山市新富町1丁目1番地内
- 地区面積
- 約0.1ヘクタール
- 建築敷地面積
- 約768平方メートル
- 延床面積
- 約5,685平方メートル
- 規模構造
- 地下1階、地上8階、塔屋2階、SRC造
- 用途
-
業務施設、商業施設、駐車場
- 総事業費
- 約10億円
各階床面積等
階 |
用途 |
床面積 |
---|---|---|
地下1 |
ポンプ室 |
70.1平方メートル |
1 |
店舗・業務・駐車場 |
500.7平方メートル |
2から8 | 業務 |
4,382.7平方メートル |
塔屋1 |
エレベータ機械室 |
78.1平方メートル |
塔屋2 |
階段室 |
16.1平方メートル |
別棟 |
立体駐車場 |
638.0平方メートル |
合計:5,685.7平方メートル
備考
高さ:約31メートル
ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
活力都市創造部 都市計画課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2105
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。