第3期富山市中心市街地活性化基本計画
第3期計画/平成29年4月から令和4年3月
本市では、第2期計画の計画期間が終了することから、第3期目となる富山市中心市街地活性化基本計画を策定し、平成29年3月24日に国の認定を受けました。
この計画では、富山駅の南北一体的なまちづくりを進めることで、中心市街地全体の回遊性の向上や、民間事業者やNPO法人などの関係者の連携強化による更なる賑わいの創出など、多くの市民がまちなかに集い、賑わいが中心市街地全体に広がるような取り組みを行うこととしております。また、公共交通の利便性が高く、医療機関や商店街、文化施設が集積するなど、高齢者にやさしい環境であるこの中心市街地が、高齢者がいつまでも元気に自立して暮らし、住民同士の交流が活発な、富山市版CCRC(生涯活躍のまち)と言えるまちとなるよう、目指すべき都市像を「人が集い、人で賑わう、誰もが生き生きと活躍できるまち」とし、その実現に向けて各種事業に取り組みます。
-
認定中心市街地活性化基本計画の最終フォローアップに関する報告(令和4年7月4日) (PDF 1.0MB)
-
認定中心市街地活性化基本計画のフォローアップに関する報告(令和3年8月30日) (PDF 1.5MB)
-
認定中心市街地活性化基本計画のフォローアップに関する報告(令和2年8月19日) (PDF 971.7KB)
-
認定中心市街地活性化基本計画のフォローアップに関する報告(令和元年7月16日) (PDF 891.2KB)
-
認定中心市街地活性化基本計画のフォローアップに関する報告(平成30年6月29日) (PDF 811.6KB)
-
富山市中心市街地活性化基本計画(全編 令和4年3月8日認定) (PDF 12.3MB)
-
富山市中心市街地活性化基本計画(全編 令和2年7月30日変更) (PDF 12.3MB)
-
富山市中心市街地活性化基本計画(全編 令和元年9月3日変更) (PDF 12.1MB)
-
富山市中心市街地活性化基本計画(全編 平成30年8月10日変更) (PDF 12.0MB)
-
富山市中心市街地活性化基本計画(全編 平成30年3月23日変更) (PDF 11.8MB)
-
富山市中心市街地活性化基本計画(全編 平成29年3月24日認定) (PDF 9.1MB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
活力都市創造部 まちづくり推進課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2054
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。