富山市営駐車場
キャッシュレス決済導入のお知らせ
地図
map
富山市営城址公園駐車場
- 所在地
- 〒930-0081
富山市本丸1番42号(城址公園地下1階)
- 電話
- 076-441-8001
- 収容台数
-
普通自動車101台(内、障害者等用駐車場3台)
- 車体制限
-
長さ6m、高さ2m以下
- 開設年月日
-
昭和46年5月1日
富山市営総曲輪駐車場
- 所在地
- 〒930-0083
富山市総曲輪二丁目8番3号(商工会議所南側、地上6階建)
- 電話
- 076-422-5733
- 収容台数
-
普通自動車397台(内、障害者等用駐車場9台)、バス4台
- 車体制限
-
- 普通自動車:長さ5m、高さ2m以下
- バス:長さ12m、高さ3.6m以下
- 開設年月日
-
平成元年4月28日
富山市営桜町駐車場
- 所在地
- 〒930-0003
富山市桜町二丁目1番1号(CiCビル南側・アミューズビル内、地上7階建)
- 電話
- 076-433-0004
- 収容台数
-
普通自動車291台(内、障害者等用駐車場5台)
- 車体制限
-
長さ4.9m、高さ2m以下
- 開設年月日
-
平成元年5月10日
富山市営富山駅北駐車場
- 所在地
- 〒930-0858
富山市牛島町24番2号(オーバードホール南側、地上7階建)
- 電話
- 076-431-8166
- 収容台数
-
- 屋内:普通自動車517台(内、障害者等用駐車場13台)
- 屋外:バス16台
- 車体制限
-
- 普通自動車:長さ5m、高さ2m以下
- バス:長さ12m以下
- 開設年月日
-
平成8年9月1日
富山駅北駐車場バス駐車場
ご利用にあたっては、指定管理者 株式会社五福興産(076-432-0707、t-park.jp)までお問合せください。
営業時間など
- 駐車場は24時間営業しています。(年中無休)
(ただし、バスの入出場は8時から23時までとさせていただきます。事前に空き状況を各駐車場にご確認ください。) - 普通自動車駐車区画には大型自動二輪車及び普通自動二輪車も駐車できます。
- 自動料金精算システムを採用しています。
料金(駐車料金は全駐車場共通、税込表示です。)
普通駐車料金
種別 | 単位 | 金額 |
---|---|---|
基本料金 | 入場した時から1時間までにつき |
330円 |
加算料金:8時~23時 | 入場した時から1時間を超える時間30分までごとにつき |
110円 |
加算料金:23時~翌日の8時 | 入場した時から1時間を超える時間1時間までごとにつき |
110円 |
種別 | 単位 | 金額 |
---|---|---|
基本料金 | 入場したときから1時間までにつき (入場した時から23時までの時間が1時間に満たないときは、23時までにつき) |
1,100円 |
加算料金:8時~23時 | 入場した時から1時間を超える時間30分までごとにつき |
330円 |
加算料金:23時~翌日の8時 |
1,650円 |
バスの8時から23時までの加算料金の額は、入場から出場までの間、1日につき2,750円を限度とします。
回数駐車券料金
種別 | 単位 | 販売金額 |
---|---|---|
330円券 | 11枚つづり |
3,300円 |
110円券 | 11枚つづり |
1,100円 |
- 回数駐車券は、各駐車場共通で使用できます。
- 回数駐車券は、各駐車場で購入できます。
パーキングカード料金
種別 | 単位 | 販売金額 |
---|---|---|
3,300円相当券 | 1枚 |
3,000円 |
5,500円相当券 | 1枚 |
5,000円 |
- パーキングカードは、各駐車場共通で使用できます。
- パーキングカードは、各駐車場で購入できます。
定期駐車券料金
種別 | 単位 | 販売金額 | 駐車時間 |
---|---|---|---|
全日券 | 1月につき1台 |
16,500円 |
0時 から 0時 まで |
昼間券 | 1月につき1台 |
13,200円 |
8時 から 19時 まで(ただし、日曜及び休日を除く) |
夜間券 | 1月につき1台 |
9,900円 |
18時 から 8時30分 まで |
- 定期駐車券の購入を希望される方は、各駐車場にお申込みください(空き状況によっては、購入できない場合もございます。)。
- 全日定期券を購入し、市営駐車場を自動車の保管場所とする方は、警察署での自動車の保管場所証明申請の手続きの際に、保管場所使用承諾証明書が必要となりますので、次の書類を揃え富山市役所管財課(電話 076-443-2023)に申請ください(申請から承諾証明書の発行まで数日かかります。)。
- 保管場所使用承諾証明申請書
- 全日定期券の写し
駐車料金の免除について
対象の方には、市営駐車場の駐車料金のうち、最初の1時間分(基本料金 330円 )を免除します。
- 対象
- 身体障害者手帳1、2級、療育手帳Aまたは精神障害者保健福祉手帳1級の交付を受けている方が、運転または同乗する自動車が駐車場を利用するとき。
- 利用方法
- 駐車場の入場または出場の際、駐車場の係員に駐車券と合わせて、次のいずれかの手帳等を提示してください。
- 身体障害者手帳
- 療育手帳
- 精神障害者保健福祉手帳
- ミライロID
自転車駐車場
自転車駐車場については、次のページをご覧ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
財務部 管財課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2023
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。