大雪に関する情報まとめ
大雪に関する注意喚起について
- テレビやラジオ、インターネットなどで、最新の気象情報を確認しましょう!
- 積雪による被害を防ぐため、スタッドレスタイヤの装着や除雪用品など万全の準備を整えましょう!
- 屋根雪の落下や落雪、なだれに注意しましょう!
- 雪下ろしは2人以上で作業しましょう!
- 除排雪の際には、転落・転倒に気を付けましょう!
除排雪について
公共交通情報
-
JR西日本「北陸エリア運行情報」(外部サイト)(外部リンク)
-
富山地方鉄道ホームページ(外部リンク)
-
富山地方鉄道ホームページ 運行状況(鉄道線)(外部リンク)
-
富山地方鉄道ホームページ 運行状況(市内電車)(外部リンク)
-
富山地方鉄道ホームページ 運行状況(路線バス)(外部リンク)
-
富山地方鉄道ホームページ 運行状況(高速バス)(外部リンク)
-
富山地方鉄道ホームページ 臨時運行(外部リンク)
-
あいの風とやま鉄道「運行状況」(外部サイト)(外部リンク)
道路情報
道路積雪状況
県管理道路
高速自動車国道
国管理の国道(※)
※市内は国道8号、41号
ライフライン情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
防災危機管理部 防災危機管理課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2181
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。