森家
お知らせ
現在貸室を中止しております。ご観覧はこれまで通り行えます。
ご来館にあたってのお願い
- 令和5年3月13日からマスクの着用は個人の判断が基本となります。
- ご来館時には咳エチケット、手指の消毒・手洗い、適切な距離の確保(触れ合わない距離)など、引き続き感染防止対策にご協力をお願いいたします。
- 発熱や風邪の症状があるなど、体調のすぐれない方はご来館をお控えください。
森家は明治11年ごろに建てられた北前船廻船問屋で、富山県の江戸時代以来の町屋建築の構造を引き継ぐ国指定重要文化財建造物です。
所在地
富山県富山市東岩瀬町108
アクセス
富山ライトレール「岩瀬浜駅」から徒歩約15分、「東岩瀬駅」から徒歩約12分
重要文化財指定指定年月日
平成6(1994)年12月27日
利用案内
(1)開館時間
9時から17時(ただし、入館は16時30分まで)
(2)休館日
年末年始(12月28日から翌年1月4日まで)、臨時休館日
(3)観覧料
森家
大人 個人100円、団体(20名以上)90円
森家・馬場家共通観覧券
大人 個人180円、団体(20名以上)160円
- ※高校生以下無料
- ※その他各種割引がありますので、窓口にてお尋ねください。
- ※森家・馬場家両館を観覧される方は、(1)森家(2)馬場家の順がおすすめです。
施設概要
建物名 |
建築面積 |
構造 |
屋根材 |
---|---|---|---|
主屋 | 263.57平方メートル | 木造一部二階建 | 鉄板葺 |
北土蔵 | 38.89平方メートル | 土蔵造二階建 | 瓦葺 |
南土蔵 | 22.54平方メートル | 土蔵造二階建 | 桟瓦葺 |
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 生涯学習課
〒930-8510 富山市新桜町6番15号 Toyama Sakuraビル
電話番号:076-443-2137
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。