郷土博物館・佐藤記念美術館
郷土博物館の概要
郷土博物館では、郷土富山にゆかりのある古文書や絵地図などの歴史資料および絵画・工芸などの美術作品を収集展示するとともに、調査や普及活動などを行い、郷土富山の文化の紹介に努めています。
展示室では、400年以上におよぶ富山城の歴史を、模型や映像も使いながら分かりやすく紹介しています。また、随時関連する企画展や特別展を開催しています。
佐藤記念美術館の概要
佐藤記念美術館では、富山県砺波市出身の実業家で、茶人でもあった佐藤助九郎氏が収集した、東洋古美術のコレクションを中心とする絵画・墨跡・陶磁器などを収集展示するとともに、茶道美術や陶磁、絵画、仏教美術などの調査研究活動を行い、幅広い芸術文化の紹介に努めています。
展示室では、東洋の古美術を中心とした特別展や企画展を開催しており、茶室では呈茶も行っています。
開館時間(両館とも)
9時から17時(入館は16時30分まで)
休館日(両館とも)
- 展示替期間中(不定期)
- 館内整備日(不定期)
- 年末年始(12月28日から1月4日)
富山市郷土博物館協議会 会議概要
-
令和6年度 富山市郷土博物館協議会 会議概要 (PDF 45.5KB)
-
次第および委員名簿 配布資料1 (PDF 167.5KB)
-
協議会資料 配布資料2 (PDF 1.1MB)
-
富山市郷土博物館・富山市佐藤記念美術館(外部リンク)


地図
map
郷土博物館
- 所在地
富山市本丸1-62
- 電話
- 076-432-7911
- Eメール
-
hakubutukan-01(at)city.toyama.lg.jp ※(at)は@に置き換えてください。
佐藤記念美術館
- 所在地
富山市本丸1-33
- 電話
- 076-432-9031
- Eメール
-
satoubijyutukan-01(at)city.toyama.lg.jp ※(at)は@に置き換えてください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
富山市役所
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-431-6111(代表)