立山映像ライブカメラ
「立山あおぐ特等席」をライブ映像で体験
「立山あおぐ特等席」と呼ぶにふさわしい眺望が魅力の富山市。
市内の至る所から仰ぎ見ることができる雄大な立山連峰は、市民や県内外の方の心を惹きつけています。
富山市では、この眺望を気軽に楽しんでいただくことを目的に、中心市街地に位置する富山市役所展望塔に設置したカメラから、立山連峰のライブ映像を配信しています。
- ※バナーをクリックすると外部ウェブサイト「立山映像ライブカメラ」(YouTube)へリンクします。
- ※緊急メンテナンス等により、ライブ映像が視聴できないことがあります。
立山連峰が見える日、見えない日
立山連峰が綺麗に見える条件として、
- 霧のない、晴れた日である
- 立山連峰よりも高いところ(標高3,000m以上)に雲がある場合
- 空気中の塵や水蒸気量が少ない場合
といった気象条件が揃った日と言われています。
また、季節的に、春霞のある春から夏は立山連峰は見えづらく、空気が澄んでいる秋から冬には見えやすくなります。
例外として、春から夏でも、湿った空気が山を越えて、乾いた風となって吹き降ろす「フェーン現象」時には、立山連峰は見やすくなると言われています。
※バナーをクリックすると外部ウェブサイトへリンクします。
富山市内から見る立山連峰
ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
商工労働部 観光政策課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2072
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。