処分業者の必要な手続き(県外産業廃棄物搬入の事前協議)
県外産業廃棄物処分計画表及び実績報告書の提出について
県外産業廃棄物を処分しようとする処分業者の方は、翌年度の県外産業廃棄物処分計画表を2月28日までにご提出ください。
また、前年度の県外産業廃棄物処分実績報告書についても6月30日までにご提出ください。
※令和元年度より事前協議の対象が変更になりました。
埋立処分する100トン未満の産業廃棄物、または100トン未満のPCB廃棄物以外の特別管理産業廃棄物を受け入れた優良認定産業廃棄物処分業者の方は、月毎の県外産業廃棄物処分実績報告書(優良認定産業廃棄物処分業者用)を翌月末までにご提出ください。
様式(Excel形式)
-
県外産業廃棄物処分計画表 (Excel 29.1KB)
-
県外産業廃棄物処分実績報告書 (Excel 28.7KB)
-
県外産業廃棄物処分実績報告書(優良認定産業廃棄物処分業者用) (Excel 29.0KB)
提出先及び問い合わせ先
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
環境部廃棄物対策課廃棄物対策係
電話番号(直通) 076-443-2178
Eメール:haikibutsutaisaku@●city.toyama.toyama.jp
(メールアドレスは、@(アットマーク)の後ろにある●を除いてください。)
ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
環境部 廃棄物対策課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2281
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。