委員会の日程
委員会の日程
令和7年 予算決算委員会 決算審査日程(令和6年度決算審査)
10月8日(水曜)10時
- 委員会名
- 予算決算委員会経済教育分科会
- 場所
- 第3委員会室(議事堂8階)
-
内容(午前)
-
送付された案件の審査
(教育委員会、商工労働部)
-
内容(午後)
-
送付された案件の審査
(農業委員会事務局、農林水産部)
10月9日(木曜)10時
- 委員会名
- 予算決算委員会厚生分科会
- 場所
- 第2委員会室(議事堂7階)
-
内容(午前)
-
送付された案件の審査
(病院事業局、福祉保健部)
-
内容(午後)
-
送付された案件の審査
(こども家庭部、市民生活部)
10月10日(金曜)10時
- 委員会名
- 予算決算委員会建設分科会
- 場所
- 第4委員会室(議事堂8階)
-
内容(午前)
-
送付された案件の審査
(消防局、建設部、防災危機管理部)
-
内容(午後)
-
送付された案件の審査
(上下水道局、活力都市創造部)
10月14日(火曜)10時
- 委員会名
- 予算決算委員会総務環境分科会
- 場所
- 第1委員会室(議事堂7階)
-
内容(午前)
-
送付された案件の審査
(議会事務局、監査委員事務局、選挙管理委員会事務局、企画管理部)
-
内容(午後)
-
送付された案件の審査
(環境部、財務部・出納課)
10月16日(木曜)13時10分
- 委員会名
-
予算決算委員会(後期全体会)
- 場所
-
議場
-
内容
-
分科会長報告、質疑、採決
- ※審査の状況により変更になる場合がありますので、あらかじめご了承願います。
- ※委員会の傍聴を希望される方は、委員会当日の8時30分から開講時刻の15分前までの間に、また、午後からの傍聴を希望される方は、8時30分から午後再開予定時刻の15分前までの間に議会事務局の窓口でお申し込みください。(傍聴人数は10人まで)
- ※議場で開催される予算決算委員会(全体会)については、本会議の傍聴と同様の手続きになります。
- ※詳しいことは、富山市議会事務局議事調査課(電話:443-2158)までお問い合わせください。
経済教育委員会
10月8日(水曜)予算決算委員会 経済教育分科会(10時開催)終了後
- 場所
-
第3委員会室(議事堂8階)
-
内容
-
委員会視察について
- ※行事等の状況により、開会時刻が変更になる場合がありますので、あらかじめご了承願います。
- ※傍聴を希望される方は、当日の8時30分から開講時刻の15分前までの間に議会事務局(東館6階)でお申し込みください。(傍聴人数は10人まで)
ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
議会事務局 議事調査課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2158
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。