妊産婦の健康相談・教室
1. 妊婦の健康相談
妊婦の健康相談を月曜日から金曜日まで個別に行っています。(随時)
2. パパママセミナー(予約制)
家族で協力して子育てができるよう、妊娠・出産・育児について学べる教室です。
パパママセミナーは、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため対面開催では三密を避けるため少人数で開催しております。また、新型コロナウイルス感染症の状況により、Zoomを活用したオンライン教室での実施または中止となる場合があります。
教室は事前に電話予約が必要です。メールでの申し込みは受け付けておりませんのでご了承ください。また、教室参加にあたり、留意事項をご確認の上、申込ください。
1 対象者
富山市に住民票がある妊娠5~8か月(16~31週)の妊婦さんとそのご家族
※オンライン開催の場合は、妊婦さんの週数は問いません。
2 開催日時
3 教室内容
妊娠・出産・育児についての講義
沐浴方法、おむつのあて方、産後の手続きなど
4 参加定員
新型コロナウイルス感染症状況により変更しております。
- ※定員になり次第、締め切らせていただきます。
- ※Zoom開催での教室を予約された方には、テキストと案内文、当日のミーティングIDを郵送します。
5 申込先(電話予約のみ)及び申込期日
「広報とやま」20日号をご覧ください。
6 Zoom開催参加にあたっての留意事項(必ずお読みください)
1.事前にZoomのアプリをインストールしていただくと便利です。
(下記のQRコードは、Zoomをインストールするもので、教室に参加するためのものではありません。)
【ZOOM Cloud Meetingsアプリインストール】
2.教室当日は、カメラがオンの状態で皆様にご参加いただくため、お顔が映ります。
当日は姓(カタカナ)を表記していただいての参加となります。
双方のやり取りがあるため、マイクの機能が必要となります。
3.教室当日の各家庭における機器のトラブル等については対応ができませんのでご了承ください。
【Zoomの取り扱い】
4.Wi-Fi環境がない方は、通信料がかかります。
5.当日の画面の録画録音、無断共有は禁止いたします。
お問い合わせ
中央保健福祉センター
〒930-0065 富山市星井町2丁目7-30
電話番号 076-422-1172
ファクス番号 076-420-3003
Eメール cchokensenta-01@city.toyama.lg.jp
南保健福祉センター
〒939-8588 富山市蜷川459-1
電話番号 076-428-1156
ファクス番号 076-428-1150
Eメール sshokensenta-01@city.toyama.lg.jp
北保健福祉センター
〒931-8353 富山市岩瀬文化町23-2
電話番号 076-426-0050
ファクス番号 076-426-9210
Eメール nnhokensenta-01@city.toyama.lg.jp
大沢野保健福祉センター
〒939-2293 富山市高内333
電話番号 076-467-5812
ファクス番号 076-468-1645
Eメール osawano-hokensenta@city.toyama.lg.jp
大山保健福祉センター
〒930-1392 富山市上滝525
電話番号 076-483-1727
ファクス番号 076-483-3081
Eメール ohyama-hokensenta@city.toyama.lg.jp
八尾保健福祉センター
〒939-2376 富山市八尾町福島200
電話番号 076-455-2474
ファクス番号 076-455-2491
Eメール yatsuo-hokensenta@city.toyama.lg.jp
西保健福祉センター
〒939-2603 富山市婦中町羽根1105-7
電話番号 076-469-0770
ファクス番号 076-469-0772
Eメール nishi-hokensenta@city.toyama.lg.jp
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
こども家庭部 こども健康課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2038
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。