地縁団体が地域的な共同活動を円滑に行うため法人格を取得したいとき
認可申請書
- 概要
- 町内会・自治会などの地縁による団体が、市の認可を受けるための申請書です。
本来、地縁による団体は、町内会などの団体名義で不動産登記をすることができませんが、市の認可を受けて認可地縁団体となることで、法人格を取得し、団体名義で不動産等の登記ができるようになります。 - 申請および交付場所
- 市役所東館7階 市民生活相談課
- 申請に必要なもの
-
- 認可申請書(様式1)
- 規約(総会で議決したもの)
- 総会議事録(認可申請することが総会で議決したこと、申請者が代表者であることが承認されたことが確認できる内容のもの)
- 構成員の名簿(様式2)
- 良好な地域社会の維持及び形成に資する地域的な共同活動を現に行っていることを記載した書類(前年度・本年度の事業計画書や予算書)
- 申請者が代表者であることを証する書類(様式3)
- 町内会・自治会等の区域を表示した地図
- 隣接する町内会等の代表者による区域設定の確認書(様式4)
- 手数料
- 無料
- 様式サイズ
- A4縦
- 郵便による申請
- 可能
- ファクスによる申請
- 不可
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民生活部 市民生活相談課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2046
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。