お問い合わせ・受付場所一覧

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003826  更新日 2024年12月2日

印刷大きな文字で印刷

富山市役所保険年金課

所在地 富山市新桜町7番38号 西館1階

受付時間 8時30分から17時15分

担当係

窓口

主な内容

電話番号

給付係

14番から16番

国民健康保険に関する資格異動届、高額療養費等各種給付申請、資格確認書等再交付、保険料納付相談、特定健康診査、特定保健指導など

076-443-2064

賦課係

14番から16番

国民健康保険に関する資格異動届、高額療養費等各種給付申請、資格確認書等再交付、保険料納付相談、特定健康診査、特定保健指導など

076-443-2065

収納係

14番から16番

国民健康保険に関する資格異動届、高額療養費等各種給付申請、資格確認書等再交付、保険料納付相談、特定健康診査、特定保健指導など

076-443-2066

高齢者医療係

17番
18番

後期高齢者に関する資格異動届、高額療養費等各種給付申請、資格確認書等再交付、保険料納付相談、健康診査など

076-443-2063

国民
年金係

19番

国民年金に関する各種申請・相談

076-443-2067

行政サービスセンター

受付時間 8時30分から17時15分

行政サービスセンター名

担当課

所在地

電話番号

大沢野行政サービスセンター 地域福祉係

富山市高内365番地

076-467-5811

大山行政サービスセンター 地域福祉係

富山市上滝567番地

076-483-1214

八尾行政サービスセンター 地域福祉係

富山市八尾町福島200番地

076-455-2461

婦中行政サービスセンター 地域福祉係

富山市婦中町速星754番地

076-465-2114

各地区センター

受付時間 8時30分から17時15分 ※書類の受付のみ。保険料に関する相談などは除く。

とやま市民交流館 市民サービスコーナー

所在地 富山市新富町一丁目2番3号 CiCビル3階

受付時間 10時00分から19時30分 ※書類の受付のみ。保険料に関する相談は除く。

電話番号 076-444-0640

土曜日・日曜日・祝日も受付しております(年末年始および毎月の第三火曜日を除く)が、手続きの内容によっては受付できない場合もありますので、詳しい内容については、保険年金課へお問い合わせください。

地区センター、市民サービスコーナーで届出・申請ができるもの

サービス内容

国民年金

  • 被保険者関係届
    (取得・基礎年金番号通知書再交付申請)
    ※基礎年金番号通知書の再交付は、後日富山年金事務所から送付。
  • 保険料免除・納付猶予申請(一般)
  • 保険料納付特例申請(学生)

国民健康保険

  • 資格異動届
  • 資格確認書交付申請
  • 資格確認書等再交付申請
  • 修学中の者に関する届
  • 出産育児一時金支給申請
  • 葬祭費支給申請
  • 療養費支給申請
  • 高額療養費支給申請
  • 食事療養標準負担額減額差額支給申請

後期高齢者医療

  • 資格確認書等再交付申請
  • 葬祭費支給申請
  • 療養費支給申請

ご意見をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

福祉保健部 保険年金課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2064
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。