富山市職業訓練センター使用料一覧
部屋 |
最大収容人員(名) |
9時~ 13時 |
13時~ 17時 |
17時~ 21時 |
9時~ 17時 |
13時~ 21時 |
9時~ 21時 |
超過料金 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
研修室A |
24 |
1,650 |
1,650 |
1,870 |
3,300 |
3,520 |
4,950 |
550 |
|
研修室B |
16 |
1,100 |
1,100 |
1,210 |
2,200 |
2,310 |
3,300 |
330 |
|
研修室C |
16 |
1,100 |
1,100 |
1,210 |
2,200 |
2,310 |
3,300 |
330 |
|
研修室D |
20 |
1,650 |
1,650 |
1,870 |
3,300 |
3,520 |
4,950 |
550 |
|
研修室E |
30 |
1,650 |
1,650 |
1,870 |
3,300 |
3,520 |
4,950 |
550 |
|
研修室F |
22 |
1,650 |
1,650 |
1,870 |
3,300 |
3,520 |
4,950 |
550 |
|
研修室G |
42 |
2,200 |
2,200 |
2,420 |
4,400 |
4,620 |
6,600 |
770 |
|
会議室A |
12 |
1,100 |
1,100 |
1,210 |
2,200 |
2,310 |
3,300 |
330 |
|
会議室B |
20 |
2,200 |
2,200 |
2,420 |
4,400 |
4,620 |
6,600 |
770 |
|
会議室C |
20 |
1,100 |
1,100 |
1,210 |
2,200 |
2,310 |
3,300 |
330 |
|
パソコン室A |
10 |
2,200 |
2,200 |
2,420 |
4,400 |
4,620 |
6,600 |
770 |
講師用PC有り |
パソコン室B |
10 |
2,200 |
2,200 |
2,420 |
4,400 |
4,620 |
6,600 |
770 |
講師用PC有り |
視聴覚室 |
80 |
6,600 |
6,600 |
7,260 |
13,200 |
13,860 |
19,800 |
2,200 |
|
実習室 |
50 |
3,300 |
3,300 |
3,630 |
6,600 |
6,930 |
9,900 |
1,100 |
冷暖房無し |
各部屋名をクリックすることで、部屋の内部レイアウト、内部写真をご確認いただけます。
備考
- 申請者が市外に住所のある方の場合の利用料は、この表に定める額の20パーセントに相当する額を加算いたします。
- 冷房又は暖房期間中(冷房6月15日から9月30日まで、暖房11月15日から翌年3月31日まで)に施設(冷房又は暖房設備を有する施設に限る)を使用する場合は、この表に定める額(備考1の適用を受ける場合は、その後の額)の20パーセントに相当する額を加算します。
- 実習室には冷暖房設備がありません。利用申請時にお問い合わせください。
- 使用時間が超過した場合における1時間未満の端数は、1時間として計算します。
- 使用時間の短縮による利用料は、減額しません。
- センターの付属設備を使用した場合の付属設備の使用料は、無料です。
- 上記利用料には、消費税(10パーセント)が含まれています。
利用の申し込み・お問い合わせ
富山市職業訓練センター
〒930-0916 富山市向新庄町1丁目14-40
電話番号 076-451-7500
ファクス番号 076-451-0436
メールアドレス kunren@city.toyama.toyama.jp
ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
職業訓練センター
〒930-0916 富山市向新庄町一丁目14番40号
電話番号:076-451-7500
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。