2. 事業の経緯
市内電車環状線化事業は、「富山市総合的都市交通体系マスタープラン」の主要事業に位置づけられたのち、富山市市内電車環状線化計画検討委員会による検討を経て、平成20年2月に必要となる都市計画の変更を行い、また、軌道運送高度化実施計画の認可を受けました。
その後、軌道工事施工認可、富山市と富山地方鉄道との軌道工事委託協定の締結、工事完成、検査・習熟運転を経て、平成21年12月23日に開業を迎えました。
主な経緯
- 平成17年3月
「富山市総合的都市交通体系マスタープラン」の主要事業に位置づける。 - 平成17年11月から平成18年5月
富山市内電車・環状線化計画検討委員会の開催 - 平成20年2月
特殊街路(丸の内西町線)の都市計画変更
軌道運送高度化実施計画の認可 - 平成20年3月から
工事着手(地下埋設物移設等) - 平成20年11月・12月
軌道工事施工認可、軌道工事委託協定締結 - 平成21年11月
工事完成(軌道工事)、検査・習熟運転 - 平成21年12月23日
開業



PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
活力都市創造部 交通政策課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2195
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。