食品衛生関係DVDの貸出しをします
食品取扱事業所などで従業員の衛生研修等にぜひご利用ください。
タイトル | 著作 | |
---|---|---|
1 | 加熱で防ごうカンピロバクター食中毒 | 社団法人日本食品衛生協会 |
2 | ノロウイルス等食中毒予防のための適切な手洗い | 厚生労働省 |
3 | ノロウイルスの食中毒と感染症 | 公益社団法人日本食品衛生協会 |
4 | 食物アレルギーと食品表示 | 消費者庁 |
5 | 気になる食品の安全性 みんなで学ぼう"リスク分析" |
内閣府食品安全委員会事務局 |
6 | 食品安全の基礎知識「クイズで学ぶリスク評価」 | 内閣府食品安全委員会事務局 |
7 | 食品を化学する-リスクアナリシス(分析)講座- | 内閣府食品安全委員会 |
8 | 気になる食品添加物 | 内閣府食品安全委員会事務局 |
9 | 気になる農薬 | 内閣府食品安全委員会事務局 |
10 | 考えてみよう!!食べ物の安全性 食品添加物や残留農薬について |
内閣府食品安全委員会 |
11 | 遺伝子組換え食品って何だろう? | 内閣府食品安全委員会事務局 |
12 | 気になるメチル水銀 妊娠中の魚の食べ方 | 内閣府食品安全委員会事務局 |
貸出し方法
次のいずれかの方法により、直接保健所生活衛生課にお申込みください。
- 電話 076-428-1154
- ファクシミリ 076-428-1157
- 代表メール hokenjyoeise-01(at)city.toyama.lg.jp ※(at)は@に置き換えてください。
貸出し期間については相談に応じます
お問い合わせ
福祉保健部 富山市保健所 生活衛生課監視係
電話番号 076-428-1154
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
保健所生活衛生課
〒939-8588 富山市蜷川459番地1
電話番号:076-428-1154
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。