作品例

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1015861  更新日 2025年7月2日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 体験(つくる・参加する)

開催日

2025年8月5日(火曜日) 、8月6日(水曜日)

開催時間

午後1時45分 から 午後4時 まで

開催場所

西保健センター2階調理実習室
富山市婦中町羽根1105-7

対象

小学生
4~6年生

内容

食品衛生の基本となる正しい手洗いの方法を学んだ後で、和菓子を作ります。

夏休みの自由研究にいかがですか。

申込み

必要

富山市公式LINEの「予約」メニューから予約して下さい。

7月11日(金曜)8時30分から受け付け開始 先着順

富山市公式LINEについて
講師

加藤製菓 加藤 勝彦さん

磯野屋菓子舗 小沢 利行さん

小蔵亀寿堂 小蔵 明宏さん

参加資格
小学校4~6年生とその保護者
定員
8組
申込順・抽選
申込順
費用
無料
必要なもの
エプロン、マスク、三角巾
問い合わせ

保健所生活衛生課

428-1154

ご意見をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

保健所生活衛生課
〒939-8588 富山市蜷川459番地1
電話番号:076-428-1154
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。