害虫駆除
1.殺虫剤の安全な使い方および取り扱い
- 散布に際しては、薬液や粉を吸わないよう、マスク、手袋などを使用し、家具調度品に直接噴霧しないようにしてください。
- 乳剤は、50倍から100倍にうすめて散布し、原液をうすめるときは、棒切れを使用し、直接手で混ぜないようにしてください。
- 皮膚についたときは、石鹸水でよく洗うようにしてください。
- 食器、オモチャ、食物、飼料に直接薬剤がかからないようにしてください。
- 薬剤の入った容器は直射日光をさけ、子どもなどの手の届かない場所に保管するようにしてください。
2.防疫用動力噴霧機の無料貸し出し
校下または町内で油剤を散布される場合は、動力噴霧機を無料でお貸しします。申し込みは以下のところへ。
お問い合わせ
- 環境部 環境保全課
電話番号 076-443-2086
Eメール:kankyouhozen-01(at)city.toyama.lg.jp ※(at)は@に置き換えてください。 - 環境部 富山霊園 墓地管理事務所(西番)
電話番号 076-425-4082 - 大山行政サービスセンター
電話番号 076-483-1211 - 細入中核型地区センター
電話番号 076-485-2111
ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
環境部 環境保全課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2086
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。