「令和7年国勢調査富山市実施本部」を設置しました

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1017005  更新日 2025年5月1日

印刷大きな文字で印刷

 本年10月1日を基準日として、令和7年国勢調査が実施されます。調査を正確かつ円滑に実施するため、5月1日に「令和7年国勢調査富山市実施本部」を設置し、看板の掲出式を行いました。 

ポスター
(左から清水本部長、山口事務局長)

国勢調査について

 日本に住むすべての人と世帯を対象とした、5年に一度の最も重要な統計調査です。

 その結果は、行政の情報基盤として各種の基礎資料となることはもとより、少子高齢化、就業、地域の状況などの実態を明らかにし、わたしたちの生活に欠かせないさまざまな行政施策の立案に役立てられます。

調査の期日

令和7年10月1日午前零時

調査の対象

令和7年10月1日現在、日本国内にふだん住んでいるすべての人(外国人を含む)及び世帯

国勢調査の流れ

9月下旬頃、調査員が各世帯を訪問し、調査書類を配布します。調査票はスマートフォンやパソコン等からインターネットで回答できますので、ぜひ便利で簡単なインターネット回答をご利用ください。(紙の調査票の郵送又は調査員への提出も可能です。)
調査員がお伺いしましたら、調査にご協力をお願いします。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

ご意見をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

企画管理部 企画調整課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2010
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。