学校におけるプログラミング教育及びICT活用のための支援人材育成

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004875  更新日 2023年1月6日

印刷大きな文字で印刷

令和3年度公募提案型協働事業である「学校におけるプログラミング教育及びICT活用のための支援人材育成」(実施団体:富山県教育工学研究会)の事業実績をお伝えするページです。

学校におけるプログラミング教育及びICT活用のための支援人材育成

実施概要は、下記のとおり

  • 7月
    • マッチングシステムの改善要件の検討。
    • 富山市学校教育課と、マッチングシステムに関する打ち合わせと、機能要件の検討、学校でのプログラミング教育の現状確認。
  • 7月~8月
    プログラミング教育に関する学校支援人材のスキルアップのための学習コンテンツの開発。
  • 9月~10月
    プログラミング教育及びICT学校支援人材に興味関心のある富山インターネット市民塾のシニアメンバー及び大学生に対するオンライン研修。
  • 11月
    とやま未来キッズカンファレンスで、プログラミング学習支援活動。
  • 11月~12月
    富山市立鵜坂小学校、富山市老田小学校でプログラム支援員として実践。
  • 令和3年12月~令和4年1月
    学校支援人材マッチングシステムの利活用に関する検討及び支援人材の育成カリキュラムの検討。

活動の様子(内容)は次の添付ファイルをご覧ください。

実績報告書

協働事業名
学校におけるプログラミング教育及びICT活用のための支援人材育成
実施団体名
富山県教育工学研究会
担当課名
学校教育課
事業目的
プログラミング教育にあっては、ほとんどの教員がプログラミングの経験がなく、研修が行われてはいるが、その実施にあたっては教員の負荷が非常に高い。他方、1人1台のPC管理やその活用も教員にとっては非常に負荷の高い仕事になってきている。筆者らは本協働事業として、シニア世代を中心にした地域人材を活用するための学校支援人材マッチングシステムの開発を行い、実運用のための試行を行ってきた。
本年度は、その継続として、本システムの実運用を目指し、富山市内のすべての学校を対象に、学校が求めるICT活用やプログラミング教育に関わる人材要件を公開し、広く地域人材の公募を展開するとともに、支援人材のスキルアップのための研修講座を実施し、地域人材による学校支援の実現を図ることを目的とする。
事業内容
  • 昨年度開発した学校支援人材マッチングシステムの試行結果から、より使いやすいシステムへの改善を図る。
  • 富山市教育委員会と協力し、市内の小学校に、本マッチングシステムへの情報の入力を依頼する。
  • 学校支援人材マッチングシステムへの地域人材の登録を促すため、富山市の広報及び新聞、関係団体のHPなどで、プログラミング教育及びICT支援に関わる地域人材の募集を行う。
  • シニア世代のICTリテラシー向上に向けた活動を行っている富山インターネット市民塾やプログラミング学習を行っている関係団体と協力し、プログラミング教育支援のための研修講座を実施し、支援人材のスキルアップを行う。
  • プログラミング教育やICT活用を担う教員及び学校支援人材のための自学用コンテンツとして、オンライン研修用教材を開発する。
  • 以上、マッチングシステムへの登録、研修で地域人材の学校支援の実運用を目指す。
団体が担った役割
  • 学校支援人材マッチングシステムの改善
  • 富山市を中心に学校支援人材マッチングシステムの広報
  • 地域人材に向けたプログラミング教育及びICT活用のための研修講座の実施
  • プログラミング教育及びICT活用のための自学用オンライン研修システムの開発と共有化
  • 学校支援人材マッチングシステムの実運用体制の検討
市が担った役割
  • 学校支援人材マッチングシステムの改善への意見
  • 学校への学校支援人材マッチングシステムの案内と情報提供の依頼
  • 地域人材募集のため、学校・社会教育施設への広報活動への協力
  • 学校支援人材マッチングシステムの実運用体制の検討
協働による効果
プログラミング教育やGIGAスクール構想の実現を所管する教育委員会学校教育課と協働することで、富山市の学校の全体状況把握、学校への情報提供、システム利用依頼などがスムーズに行える。

担当課からのコメント

学校の希望に応じて、ICT支援員の派遣を依頼することができるシステムの運用について、富山県教育工学研究会と取り組みました。令和3年度はICT支援員に対する研修等をオンラインで進めることができました。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

ご意見をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

市民生活部 市民協働相談課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2051
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。