歩きたくなるまちづくり
富山市では、日常的に歩いて暮らすことにより、健康増進やまちの賑わいづくりなどにつなげ、いつまでも健康で、幸せに暮らせる、住みよいまちづくりを推進することとしています。
「とほ活(富山で歩く生活)」について
富山市では「とほ活(富山で歩く生活)」をキャッチコピーとして、歩くきっかけづくりや歩く快適性の向上を図っています。とほ活特設ウェブサイトのほか、YouTubeでとほ活紹介動画も公開していますのでぜひご覧ください。
-
とほ活特設ウェブサイト(外部リンク)
-
とほ活紹介動画(外部リンク)
- 「とほ活」官民連携プロジェクト
- とほ活月間の実施
- 【「とほ活」アプリ】2021年度グッドデザイン賞の受賞
- 【「とほ活」プロジェクト】スポーツ・健康まちづくり優良自治体表彰2021の受賞
とほ活ベンチプロジェクトについて
快適に安心して歩くことができるよう、まちなかの主要な歩行動線へのベンチ新設や、既存ベンチの再整備を推進しています。また、民間企業等によるベンチ設置を支援します。
歩くライフスタイル戦略について(平成31年3月策定)
これまで進めてきたコンパクトなまちづくりの実績を踏まえつつ、健康づくりと融合した歩きたくなるまちづくりを推進するため、健康意識の醸成とともに、日常生活の中での「歩くライフスタイル」を推進し、将来市民が健康で幸福に暮らす活力ある都市の創造に取り組むこととしています。
歩くライフスタイル戦略は、歩いて暮らすことの多様な効果や、目指すべき将来像を明らかにし、歩いて健康に暮らす新たなライフスタイルを提案するなど、市民に「歩くこと」を促す施策・事業を、包括的かつ全庁的に展開していくためのアクションプラン(実行計画)として策定しました。
歩くライフスタイルに関するアンケート調査結果について
このアンケート調査は、市民の皆様の日常生活における歩くことの現状や、歩くことに対する意識等をお伺いし、「歩くライフスタイル戦略」に反映させていくことを目的に実施しました。
コロナ禍における歩くライフスタイルの推進について
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
活力都市創造部 まちづくり推進課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2054
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。