とやまトーク

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1017688  更新日 2025年10月8日

印刷大きな文字で印刷

富山市では、新しい富山市総合計画の策定に向けて、10年後の富山市の未来の姿を市民の皆さんと一緒に考えるため、オンラインプラットフォーム「とやまトーク」を開設いたしました。

\ ↓ロゴマークをクリック

「とやまトーク」について

「とやまトーク」は、富山市の未来について、意見・アイデアを投稿したり、話し合うことができる市民参加型オンラインプラットフォームです。

とやまトークの特徴

  • パソコンやスマートフォンから、いつでも、どこでも投稿できます
  • 他の人の投稿に「共感」やコメントすることができます

とやまトークの使い方

とやまトークの使い方 ステップ1

とやまとーくの使い方 ステップ2

とやまトークの利用ルール

  1. 多くの人が気持ちよく話し合えるように、「いいね!」をしたり、「こうしたらもっと良くなるよ」といった前向きなコメントをしましょう。
  2. 本名ではなく、ハンドルネームで参加をお願いします(本名は使わないでください)。
  3. 意見やアイデアを書くときは、「これを読んで悲しい気持ちになる人はいないかな」と少しだけ考えてみてください。
  4. テーマに関係のない書き込み(他者への攻撃を目的とした投稿など)は、管理者が非表示とする場合があります。

案内チラシ

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

ご意見をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

企画管理部 企画調整課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2010
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。