富山市婦中ふれあい館
- 概要
富山市婦中ふれあい館へようこそ!
婦中ふれあい館は、コンサート、演劇、講演会、ダンス、展示会、各種セミナー、研修会、ミーティング等、多岐に渡り利用されている文化会館です。
- 所在地
- 〒939-2727 富山県富山市婦中町砂子田1-1
- 電話
- 076-465-3113(図書館直通:076-465-4493)(体育館直通:076-465-5501)
- ファクス
- 076-465-3196
- 開館時間
-
- 婦中ふれあい館:9時から22時
- 婦中図書館
- 9時30分から18時(月曜日から金曜日)
- 9時30分から17時(土曜日・日曜日・祝祭日)
- 婦中体育館
- 9時から21時30分(月曜日から土曜日)
- 9時から17時(日曜日・祝祭日)
地図
【お知らせ】サロンコンサートの申し込みについて
3月29日の15時30分ごろ、婦中ふれあい館宛にお電話された女性の方(10月と11月に出演を希望された方)で、
富山太郎丸西町のコンビニエンスストアよりファクスを送付された方がおられましたら、
ファクスが正常に届いておりませんでしたので、もう一度ファクスを送付していただくか、お電話等でご連絡をくださいますようお願いいたします。
婦中ふれあい館について
ふれあい館では各種サークル活動も盛んに行われており、現在35のサークルが活動しています。
見学・体験もできますので、お問合せください。
主催イベント情報
日付 | イベント |
---|---|
3月18日(土曜) |
器楽教室「婦中っ子バンド」第4回演奏会 |
3月19日(日曜) |
サロンコンサートVol.10 「和玲の会」 |
-
婦中ふれあい館イベント案内 (PDF 676.3KB)
その他のイベントは上記をご参照ください
ホールサポーター募集中!
共にふれあい館事業をサポートしていただけるホールボランティアを募集しています。
詳細は次のページをご覧ください。
サロンコンサート 出演者募集について
希望調査票の受付期間は令和5年3月10日から令和5年3月31日までとなります。
各種申請書
-
富山市婦中ふれあい館使用申請書 (Excel 167.5KB)
-
富山市婦中ふれあい館使用申請書 (PDF 115.6KB)
-
婦中ふれあい館使用申請書電子申請(外部リンク)
-
富山市婦中ふれあい館減免申請書 (Word 20.5KB)
-
富山市婦中ふれあい館減免申請書 (PDF 53.9KB)
-
婦中ふれあい館減免申請書電子申請(外部リンク)
申請先
- <メールアドレス fuchu-fureaikan@city.toyama.lg.jp>
- <ファクス 076-465-3196>
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
婦中ふれあい館
〒939-2727 富山市婦中町砂子田1番地1
電話番号:076-465-3113
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。