富山市水橋老人憩いの家
- 概要
水橋地区の郊外、静かな田園地帯にあり、お年寄りの教養の向上を図り、レクリエーションの場を提供し、福祉の充実を積極的に推進するために設置された施設です。
- 所在地
- 〒939-3524 富山市水橋伊勢屋28番地
- 電話
- 076-478-5182
- ファクス
- 076-478-5191
- 利用定員数
- 70人
- 利用対象
- 富山市内にお住まいの60歳以上の方
- 開館時間
- 9時30分から17時まで(入浴は10時から15時まで、毎週月曜日は休浴)
- 休館日
- 年末年始(12月29日から1月3日まで)
- 入館料
-
1回につき100円(税込)
※会議室等の使用料は、施設にお問い合わせ下さい。
地図
施設の特徴
浴場、集会室、教養娯楽室、研修室などがあり、編物・煎茶・陶芸のシニアライフ講座を開催しています。
その他、交通安全教室なども開催し、地域のお年寄りの交流が活発になるよう努めています。
ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
福祉保健部 長寿福祉課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2062
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。