雇用や労働環境の改善等に関する各種相談窓口
労働基準関係情報メール窓口(厚生労働省)
-
相談内容
- 労働基準法などの違反が疑われる事業場の情報をメールで受け付けています。
- 開設日時
- 常時受付
- 問合せ先
- 厚生労働省ホームページ
労働条件相談ほっとライン(厚生労働省)
-
相談内容
- 違法な時間外労働・過重労働による健康障害・賃金不払残業などの労働基準関係法令に関する問題について、電話で相談に応じています。
匿名での相談もできます。 - 開設日時
- 平日:17時から22時
土曜日・日曜日:9時から21時
(年末年始は除く) - 問合せ先
- フリーダイヤル 0120-811-610
厚生労働省ホームページ
富山労働局雇用環境・均等室 総合労働相談コーナー
-
相談内容
- 職場における男女の均等な取扱いに関する相談や、社員の働き方・休み方の見直しや改善に関する相談に応じています。
- 開設日時
- 土曜・日曜・祝日・年末年始を除く平日:9時から17時まで
- 問合せ先
- 富山市神通本町一丁目5-5 富山労働総合庁舎4階
076-432-2740
富山労働局ホームページ
富山総合労働相談コーナー
-
相談内容
- 労働基準法や労働安全衛生法等に定められた、労働契約や賃金、労働時間、安全衛生など、適正な労働条件を確保するための、様々な相談に応じています。
- 開設日時
- 土曜・日曜・祝日・年末年始を除く平日:9時から17時まで
- 問合せ先
- 富山市神通本町一丁目5-5 富山労働総合庁舎2階
076-432-9141
富山労働局ホームページ
富山公共職業安定所(ハローワーク富山)
-
相談内容
- 求人・求職の受付、職業紹介、雇用保険に関する手続き、事業主への各種助成援助に関する業務などを行っています。
- 開設日時
- 土曜・日曜・祝日・年末年始を除く平日:8時30分から17時15分まで
- 問合せ先
- 富山市奥田新町45
076-431-8609
ハローワークのご案内
富山県労働政策課
-
相談内容
- 労働問題全般(求人情報除く)についてのご相談に応じています。
また、特別労働相談(弁護士による相談)を定期的に開催しています。
Eメールでの労働相談にも応じています。 - 開設日時
-
- 一般労働相談
月曜日から金曜日:9時から17時まで - 特別労働相談
毎月第3火曜日:14時から16時まで
※事前予約が必要(原則1週間前までに)
- 一般労働相談
- 問合せ先
- 富山市新総曲輪1-7
労働相談ダイヤル 076-444-9000
富山県労働委員会
-
相談内容
- 個々の労働者と使用者との間で、労働条件等をめぐるトラブル(個別労働関係紛争)に関する労働相談を行っています。
- 開設日時
- 月曜日から金曜日:8時30分から17時15分まで
- 問合せ先
- 富山市舟橋北町4-19 富山県森林水産会館5階
076-444-2172
労使間トラブルについての労働相談・個別あっせん 富山県労働委員会ホームページ
ヤングジョブとやま(富山県若者就業支援センター)
-
相談内容
- 就職に関することについて、ヤングジョブとやまのカウンセラーがメールでアドバイスをします。
- 開設日時
- 常時受付
- 問合せ先
-
富山市湊入船町9-1 とやま自遊館2階
076-445-1996
ヤングジョブとやまホームページ
とやまエキスパートバンク(富山商工会議所内)
-
相談内容
- エキスパート(専門家)が直接訪問し、具体的・実践的なアドバイスなどにより問題解決を図り、中小企業の経営や技術改善のお手伝いをしています。
- 開設日時
- 事前予約制
- 問合せ先
- 富山市総曲輪二丁目1-3
076-423-1172
富山商工会議所ホームページ
富山県よろず支援拠点(公益財団法人富山県新世紀産業機構内)
-
相談内容
- 経営課題の分析や課題解決に向けた総合的・先進的経営アドバイスなど、コーディネーターが事業者の相談に応じています。
- 開設日時
-
土曜・日曜・祝日・年末年始を除く平日:8時30分から17時15分まで
- 問合せ先
-
富山市高田527番地 情報ビル1階
(公益財団法人 富山県新世紀産業機構 内)
076-444-5605
富山県よろず支援拠点ホームページ
ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
商工労働部 商工労政課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2070
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。