オープンカウンターの実施
1. オープンカウンターとは
富山市では、予定価格が1万円以上80万円以下の物品のうち、事務用品、印刷物及び日用雑貨の調達については、本庁各課から依頼があった場合、見積りの相手方を特定せずに案件を公開し、見積書を提出した者の中から契約の相手方を決定するオープンカウンター(公開見積合せ)を実施しています。
2. 参加資格
富山市の物品購入等入札参加資格を有し、市内に本社または委任先を有する者。ただし、印刷物については、区分を印刷として申請を行った者で、市内に本社を有する者とします。
3. 案件の公開日、見積書提出期限
案件
|
公開日 | 見積書提出期限 |
---|---|---|
事務用品(印類含む。) | 月曜日 9時 | 水曜日 16時 |
事務用品(印類含む。) | 水曜日 9時 | 金曜日 16時 |
日用雑貨 | 火曜日 9時 | 金曜日 16時 |
印刷物 | 月曜日 9時 | 火曜日 16時 |
印刷物 | 水曜日 9時 | 木曜日 16時 |
※事務用品、日用雑貨の案件については、ホームページ公開を実施します。公開案件については、「7.公開案件」を参照してください。
公開日・見積書提出締切日が休日にあたる場合は、翌日もしくは前日となります。ホームページ又は入札控室で日時を確認してください。
4. 公開場所
- 富山市役所本庁東館4階 入札控室(事務用品、日用雑貨)
- 富山市役所本庁西館4階 契約課窓口(印刷物)
- 富山市ホームページ(印刷物を除く。)
5. 見積書提出方法
見積書提出締切日時までに次のいずれかの方法で見積書を提出してください。
- 契約課窓口に設置の見積書受け箱へ投函
- 契約課へファクス(内容がはっきりと読み取れるよう濃度に注意すること)
- 契約課へ郵送
6. 留意事項
- 原則として総額で落札とします。(単品ごとに落札とする場合は、別途指定します。)
- 原則的に同等品を可としますが、発注課で事前に了承を得たうえで、見積書に同等品のメーカー、規格を記載してください。
- 可能な限り、環境に配慮した物品等で見積りをお願いします。(「グリーン購入法」等に適合した物品等は、その旨表示をお願いします。)
- 訂正印を用いた金額の訂正はできません。また、期限までに到達しないものや記名のないもの等、必要な要件を満たさない見積書は無効になりますので、十分注意してください。
- 消費税は、原則として円未満切捨てで記載してください。
- 各社でご使用されている見積書での提出も可能ですが、誤字脱字や物品名、規格等の誤りがないようご注意願います。
- 最低価格が同額で2者以上提示された場合は、くじびきにより落札者を決定します。
- 見積り結果は、落札者に電話連絡等でお知らせします。
7. 公開案件
(1)事務用品
-
オープンカウンター公開案件【事務用品】月曜日公開
5月19日(月曜)公開分 -
オープンカウンター公開案件【事務用品】水曜日公開
5月21日(水曜)公開分
(2)日用雑貨
-
オープンカウンター公開案件【日用雑貨】
5月20日(火曜)公開分はありません。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
財務部 契約課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2024
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。