牛岳温泉スキー場及び周辺施設再整備に係る管理運営に関する民間活力導入調査の実施
1 趣旨・目的
サウンディング型市場調査(以下、「サウンディング」とする。)とは、土地・建物などの市有財産の有効活用を検討するにあたり、様々な活用の可能性について民間事業者等から広く意見、提案を求め、対話を通じて対象財産の市場性や活用アイデアを把握する調査です。
富山市では、山田地域に位置する牛岳温泉スキー場及び周辺施設の活性化に向けて、以下の4施設を対象に指定管理による一体的な管理運営を想定しています。この度、各施設における取組みや運営費、指定管理料、施設の改修内容等について具体的に検討するため、サウンディングを実施します。
2 調査対象財産
-
牛岳温泉スキー場及び管理事務所 https://ushidake.com/ski/
-
牛岳温泉健康センター https://ushidake.com/kenkou/
-
牛岳オートキャンプ場きらら https://ushidake-kirara.com
-
牛岳運動広場等利用促進施設てんころの館
3 スケジュール
-
(1)参加申込期限
-
令和7年8月19日(火曜日)17時
-
(2) 事前調査票の提出期限
- 令和7年8月29日(金曜日)12時
-
(3)サウンディングの実施
- 令和7年9月1日(月曜日)
- (4)調査結果の公表
-
令和7年9月下旬
添付ファイル
-
(1)富山市牛岳温泉スキー場及び周辺施設再整備事業に関するサウンディング型市場調査実施要領 (PDF 1.1MB)
-
(2) 富山市牛岳温泉スキー場及び周辺施設再整備事業に関するサウンディング型市場調査事業概要資料 (PDF 2.4MB)
-
(3) 様式1事前調査票 (Word 53.2KB)
-
(4) 牛岳温泉スキー場及び周辺施設再整備基本構想-抜粋版- (PDF 2.6MB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
商工労働部 観光政策課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2072
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。