#とやまイタリアン普及事業「イタリアンイベント出店者募集」

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1017477  更新日 2025年7月18日

印刷大きな文字で印刷

「#とやまイタリアン普及事業」協力店及びイタリアンイベント(10月18日、19日)出店者を募集します!【締切:7月28日(月曜)】

1.申込方法

本事業への協力、イタリアンイベント(10月18日、19日)への参加意向について、「協力店募集要項及び事業概要」、「出店者要項」をご確認の上、申し込みフォーム又は申込用紙により期限までにご回答ください。

申込フォームによる回答…下記の「協力店・出店等申込みフォームによる回答」(外部サイトへリンク)

申込用紙による回答…様式をダウンロードのうえ、ファクスにてお申し込みください。

2.申込・お問い合わせ先

#とやまイタリアン普及事業事務局(受託事業者:株式会社アドマック・株式会社チューリップテレビ共同企業体)

電話:076-493-2550

ファクス:076-493-2554

Eメール:kozawa@admac.co.jp

〒939-8271 富山市太郎丸西町1-8-7 FDビル 株式会社アドマック 富山支社営業部内

3.申し込み締切

令和7年7月28日(月曜)

4.出店料

(1)飲 食 店:1日間10,000円/2日間20,000円

(2)ワイナリー等:1日間7,500円/2日間15,000円

(3)キッチンカー:1日間5,000円/2日間10,000円

(4)生 産 者:1日間2,500円/2日間5,000円

(5)ジェラート店:1日間6,000円/2日間12,000円

5.留意事項

協力店や出店に関する決定通知書を、7月29日(火曜)以降に、ご記入いただいたメールアドレス宛に送付いたします。その際、メニューヒアリングシートも併せて案内しますので8月29日(金曜)までにご回答願います。

イタリアンイベントに係る出店者説明会を、8月8日(金曜)14時から15時、富山県民会館704会議室にて開催いたします。

事業概要

趣旨

県産食材を活用したイタリア料理や県産食材の飲食・物販イベントの開催等により、新たな食の創造と魅力を発信し、もって、県内飲食店の振興を図るとともに、県産食材の普及及び需要の拡大を図る。

イタリアンイベント『Buono!#とやまイタリアン2025』の開催

日 時:令和7年10月18日(土曜)11時~20時

 令和7年10月19日(日曜)11時~18時

場 所:富山駅南北自由通路、北口駅前広場

内 容:県内イタリア料理店や県内ワイナリー、県内生産者等の出店による飲食・物販イベント

知事、市町村長トークセッションや音楽ライブなどのステージイベント

子供も楽しめる体験型イベント

イタリア観光紹介(協力:イタリア政府観光局、在日イタリア大使館等と調整中)

花を用いた会場装飾 等

情報発信等

#とやまイタリアンアカウントのSNS(Instagram、X)やHPを活用したPR

県及び各市町村公式HP、公式SNS等を活用したPR

「食材マッチング」の運営

県内生産者とイタリアレストラン等をマッチングさせるプラットフォーム「食材マッチング」の運営、登録飲食店の増加を図る。

事務局

富山県観光資源活用室、市場戦略推進課、富山市コンベンション・薬業物産課

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

ご意見をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

商工労働部 コンベンション・薬業物産課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2071
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。