害虫駆除・ねずみ駆除・空き地の草刈[よくある質問] よくある質問

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1008872  更新日 2022年12月28日

印刷大きな文字で印刷

質問高齢で体の不調もあり、空き地の草を自分で刈ることができません。どうしたらよいですか。また、空き地には、樹木もあり切ってほしいのですが。

回答

富山市では、自分で草刈などができない人に代わって、市が草刈を行う制度があります。
制度を利用できるのは、機械作業のため草刈希望地が平坦で石などがないこと、空き地全面に草が繁茂していること、先払いにて費用の負担をしていただけることの条件を満たす場合です。
令和4年度の処分費用は、1平方メートル当たり108円(税込み)です。草の処分まで行い、その後、写真を付けて完了報告を送付します。
なお、樹木は対象となっていませんので、業者と直接折衝していただくことになります。

関連ページ

お問い合わせ先

環境保全課環境保全係
電話 076-443-2086

ご意見をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

環境部 環境保全課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2086
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。