あなたのまちの地域包括支援センター
地域包括支援センターとは
市では、高齢者の皆さんが、いつまでも自分らしく住みなれた地域で安心して暮らしていくことができるよう、市内32ヵ所に高齢者の総合相談窓口として地域包括支援センターを設置しています。保健師または看護師・社会福祉士・主任ケアマネジャー等の専門職員が、介護・福祉・保健・医療など様々な相談に応じます。
ご本人のほか、ご家族や地域の皆様もお気軽にご利用下さい。
主な業務内容
(1)介護予防ケアマネジメント
筋力の衰えや栄養状態の低下など、生活機能の低下がみられる方に介護予防教室にお誘いするなど、介護予防の利用支援を行います。
また、要介護(要支援)認定で要支援と認定された方の介護予防プランを作成し、介護予防サービスの利用支援を行います。
(2)総合相談・権利擁護等
介護保険や介護予防サービスに関することだけでなく、福祉・保健・医療などに関する様々な相談に応じます。
また、高齢者に対する虐待の早期発見や防止への対応、成年後見制度等の活用支援を行います。
(3)包括的・継続的マネジメント
高齢者の方が安心して生活を続けられるように、様々な機関とのネットワークづくりを行います。
また、入院や入所となった場合でも再び地域で生活できるよう在宅復帰を支援したり、よりよいサービスが受けられるようケアマネジャー等の支援を行います。
(4)地域ケア体制の推進
地域ケア推進コーディネーターが中心となり、一人暮らしや介護が必要な状態になっても、いつまでも住みなれた地域で生活できるよう、要援護高齢者の見守りネットワークをつくったり、ボランティアの育成、介護予防・福祉情報誌の発行、介護予防ふれあいサークルの育成支援などを行い、地域ケア体制を推進します。
(5)認知症高齢者見守り支援
認知症コーディネーターを配置し、認知症についての相談に応じ、徘徊による事故等を防ぐため、早期発見・早期対応のための地域での高齢者見守り体制づくりを行います。
地域包括支援センター一覧(32ヵ所)
センター名 |
所在地 |
電話 |
ファクス |
担当地区 |
---|---|---|---|---|
水橋北 | 〒939-3515 富山市水橋辻ヶ堂535 せいふう内 |
076-478-0311 | 076-478-5518 | 水橋中部、水橋西部 |
水橋南 | 〒939-3535 富山市水橋新堀1 レインボー内 |
076-479-2299 | 076-478-5740 | 水橋東部、三郷、上条 |
大広田・浜黒崎 | 〒931-8412 富山市横越180 すみれ苑内 |
076-437-8022 | 076-438-8744 | 大広田、浜黒崎 |
岩瀬・萩浦 | 〒931-8336 富山市高畠町1丁目10-17 ひなたぼっことやま内 |
076-438-8483 | 076-438-8489 | 岩瀬、萩浦 |
和合 | 〒930-2233 富山市布目1966-1 和合ハイツ内 |
076-435-0524 | 076-435-1244 | 四方、草島、倉垣 |
針原 | 〒931-8435 富山市小西170 アルペンハイツ内 |
076-451-1200 | 076-451-4411 | 針原 |
新庄 | 〒930-0916 富山市向新庄町4丁目14-48 新庄ヒルズ2.ときめき内 |
076-451-8014 | 076-471-6374 | 新庄、新庄北 |
豊田 | 〒931-8501 富山市豊田町1丁目1-8 富山協立病院内 |
076-433-7870 | 076-433-2593 | 豊田 |
広田 | 〒930-0821 富山市飯野1-1 飯野タウンなごみ内 |
076-411-0231 | 076-411-0205 | 広田 |
奥田北 | 〒930-0802 富山市下新北町6-45 あすなろの郷内 |
076-433-8808 | 076-433-8802 | 奥田北 |
奥田 | 〒930-0853 富山市永楽町41-22 島田医院内 |
076-432-5762 | 076-432-5771 | 奥田 |
百塚 | 〒930-0891 富山市石坂新830-1 桜谷の里内 |
076-433-8266 | 076-444-8821 | 桜谷、八幡、長岡 |
呉羽 | 〒930-0142 富山市吉作1725 梨雲苑内 |
076-436-2117 | 076-436-2165 | 呉羽、寒江、古沢、老田、池多 |
神明・五福 | 〒930-0885 富山市鵯島字川原1907-1 富山県看護協会内 |
076-433-8857 | 076-433-5683 | 神明、五福 |
愛宕・安野屋 | 〒930-0859 富山市牛島本町2丁目1-58 富山赤十字病院内 |
076-433-2405 | 076-433-2739 | 愛宕、安野屋 |
まちなか | 〒939-8202 富山市西田地方町2丁目10-11 ひかり苑内 |
076-461-8151 | 076-461-7122 | 総曲輪、西田地方、星井町、五番町、八人町 |
柳町・清水町 | 〒930-0036 富山市清水町2丁目6-23 しみずまち敬寿苑内 |
076-492-6611 | 076-495-9339 | 柳町、清水町 |
東部・山室 | 〒930-0974 富山市長江5丁目4-33 チューリップ長江病院内 |
076-494-1220 | 076-494-1566 | 東部、山室 |
藤ノ木・山室中部 | 〒939-8025 富山市大島3丁目177 川縁の里に隣接 |
076-492-3146 | 076-492-2361 | 藤ノ木、山室中部 |
堀川・光陽 | 〒939-8281 富山市今泉西部町1-3 敬寿苑内 |
076-493-9111 | 076-493-9112 | 堀川、光陽 |
蜷川 | 〒939-8222 富山市蜷川89 にながわ光風苑内 |
076-429-6602 | 076-429-7494 | 蜷川 |
堀川南 | 〒939-8045 富山市本郷町262-14 堀川南光風苑内 |
076-411-7373 | 076-494-3164 | 堀川南 |
太田 | 〒939-8121 富山市石屋237 ふなん苑内 |
076-422-3283 | 076-422-3281 | 太田 |
月岡 | 〒939-8134 富山市上千俵町98-1 富山老人保健施設内 |
076-429-7151 | 076-429-7751 | 月岡 |
新保・熊野 | 〒939-8178 富山市栗山字沢下割900 シルバーケア栗山内 |
076-429-6676 | 076-429-8080 | 新保、熊野 |
大沢野・細入 | 〒939-2226 富山市下夕林237 ささづ苑かすが内 |
076-467-3590 | 076-467-3589 | 大沢野、小羽、下夕、細入 |
大久保・船峅 | 〒939-2251 富山市下大久保1530-1 ささづ苑おおくぼ拠点内 |
076-468-8180 | 076-468-8183 | 大久保、船峅 |
大山 | 〒930-1326 富山市花崎80 はなさき苑内 |
076-483-4188 | 076-413-6222 | 大庄、福沢、上滝、大山 |
八尾北・山田 | 〒939-2376 富山市八尾町福島4丁目71 萩野医院南館内 |
076-454-6066 | 076-455-8960 | 保内、杉原、山田 |
八尾南 |
〒939-2345 富山市八尾町西新町4005番地1 |
076-454-5506 | 076-454-5165 | 八尾、黒瀬谷、卯花、野積、室牧、仁歩、大長谷 |
婦中東 | 〒939-2716 富山市婦中町下轡田90-1 シニアプライベートハウスちゅらさん婦中内 |
076-466-0620 | 076-466-0621 | 速星、鵜坂、婦中熊野、宮川 |
婦中西 | 〒939-2603 富山市婦中町羽根1092-2 ふるさと敬寿苑内 |
076-469-1050 | 076-469-1322 | 朝日、古里、神保、音川 |
受付日時
おおむね平日 9時から17時
※各センターによって対応日時が異なりますので、ご利用の方は直接お問い合わせください。
お問合せ先
福祉保健部長寿福祉課地域ケア推進係
住所 〒930-8510富山市新桜町7番38号
電話番号 076-443-2150
ファクス番号 076-443-2180
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
福祉保健部 長寿福祉課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2062
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。