水橋地区学校統合推進委員会
交通安全部会
第1回
日時
令和3年11月29日(月曜)
場所
水橋西部公民館大ホール
参考
-
スケジュール(専門部会用) (PDF 122.4KB)
-
交通安全部会(水橋西部地区)の主な検討項目 (PDF 204.4KB)
-
小・中学校の適正規模・適正配置に関する基本方針 (PDF 227.4KB)
第2回
日時
令和4年8月26日(金曜)19時~
場所
水橋西部公民館ホール
参考
-
第2回次第 (PDF 52.8KB)
-
資料1 開校に向けた準備体制 (PDF 347.0KB)
-
資料2 交通安全部会スケジュール (PDF 134.6KB)
-
資料3 児童生徒の通学手段 (PDF 116.9KB)
-
資料3-1 水橋義務教育学校通学路(案)1~6年生(2.0km) (PDF 7.1MB)
-
資料3-2 水橋義務教育学校通学路(案)1~6年生(2.5km) (PDF 7.0MB)
-
資料3-3 水橋義務教育学校通学路(案)7~9年生 (PDF 3.6MB)
-
資料3 (参考) (PDF 89.8KB)
第3回
日時
令和4年9月27日(火曜)19時~
場所
水橋西部公民館ホール
参考
第4回
日時
令和4年12月2日(水曜)19時~
場所
水橋西部公民館ホール
参考
-
第4回次第 (PDF 50.5KB)
-
交通安全部会の活動の振り返り (PDF 130.0KB)
-
資料1 水橋義務教育学校通学路(案) (PDF 14.2MB)
-
資料2 通学路危険箇所及び要望 (PDF 180.6KB)
-
資料2 危険箇所図 取りまとめ (PDF 546.8KB)
-
資料3 バス停留所の候補まとめ (PDF 40.0KB)
-
資料3 バス停留所の候補(地図) (PDF 2.4MB)
第5回
日時
令和5年7月3日(月曜)19時~
場所
水橋西部公民館ホール
参考
-
第5回次第 (PDF 36.4KB)
-
事業報告 (PDF 83.8KB)
-
要望対応(学校再編推進課) (PDF 920.5KB)
-
要望対応(学校教育課) (PDF 68.1KB)
-
スクールバス運行案 (PDF 142.6KB)
第6回
日時
令和5年10月11日(水曜)19時~
場所
水橋西部公民館ホール
参考
-
第6回次第 (PDF 33.4KB)
-
富山市通学路交通安全プログラム資料 (PDF 149.9KB)
-
富山市通学路交通安全プログラム資料2 (PDF 78.6KB)
-
富山市通学路交通安全プログラム資料(報道送付) (PDF 131.9KB)
-
スクールバス資料 (PDF 128.4KB)
-
スクールバス資料(これまでの振り返り) (PDF 127.2KB)
第7回
日時
令和6年2月13日(火曜)19時~
場所
水橋西部公民館ホール
参考
第8回
日時
令和6年6月27日(木曜)19時~
場所
水橋中部公民館 相山ホール
参考
第9回
日時
令和6年8月5日(月曜)19時~
場所
水橋中部公民館ホール
参考
第10回
日時
令和7年1月15日(水曜)19時~
場所
水橋中部公民館ホール
参考
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 学校再編推進課
〒930-8510 富山市新桜町6番15号 Toyama Sakuraビル
電話番号:076-443-2241
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。