水橋地区小・中学校の統合

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1012457  更新日 2023年11月6日

印刷大きな文字で印刷

水橋地区小・中学校の統合について

令和2年に水橋地区自治振興会から5つの小学校と2つの中学校を1つに統合し、義務教育学校を設置してほしい旨の要望書が提出され、これを受けて市は令和3年に基本計画とPFI手法での整備を決定しました。新設する義務教育学校は令和8年4月の開校を予定しています。

富山市立義務教育学校 水橋学園の校章について

水橋学園の校章を決定しました。

校章デザイン
 

水橋学園校章

デザインコンセプト

水橋学園の「水」をモチーフにし、先進的で、柔軟な教育を行う学園であることを、緩やかな曲線とブルーのグラデーションで表現しています。

また、寄り添う3つのパーツは、住民・行政・民間が一体となる様を表しています。

中心の縦線は、水橋を流れる白岩川をイメージし、水橋学園が未来への大海原へ向かう子どもたちに「生きる力」を培う学校教育を推進する学舎であることを伝えています。

コンセプト

作成者
墨田 智美 氏(株式会社バランス所属)
選定経過
  • 公益社団法人富山県デザイン協会に対し、校章デザイン作成業務を委託。
  • 同協会が、デザインコンペを実施し、応募作品47点(法人41点、個人6点)の中から、同協会主催の審査会を経て、優秀作品3点を市教育委員会事務局に提出。
  • 市教育委員会事務局は、水橋地区住民代表者、有識者及び行政関係者が出席する校章選定に関する会議を開催し、出席者の意見を踏まえ、上記作品の採用を決定。

(仮称)水橋地区義務教育学校の校名について

(仮称)水橋地区義務教育学校の校名(案)を決定しました。

校名(案)
富山市立義務教育学校 水橋学園
選定経過
  • 水橋地区学校統合推進委員会が、下記4つの校名案を要望書(令和5年1月)として市教育委員会に提出。
  1. 水橋学園
  2. みずはし学園
  3. 水橋虹の杜学園
  4. 水橋小中学校
  • 地元要望を受けて市長と教育長の協議により校名(案)を「富山市立義務教育学校 水橋学園」とすることを決定。
選定理由

水橋地区の象徴として、すべての地域住民が愛着を持ち易く、他地区の方々からも分かり易い。

義務教育学校を冠に付することで、学校種別も容易に判断できる。

※校名の正式決定は、「富山市立学校設置条例」の改正の議決によります。

(仮称)水橋地区義務教育学校整備事業について

PFI事業の進捗状況を随時更新しています。

三郷小学校・上条小学校一次統合について

水橋地区全体の統合に先駆け、三郷小学校と上条小学校が統合し、三成小学校が令和4年4月に開校しました。

名称
三成小学校
場所
富山市水橋小路345番地
校歌
現在の三成中学校の校歌と同様
校章
 
校章(イラスト)
現在の三成中学校の校章の「中」の文字を「小」に置き換えたもの

水橋地区統合校整備に係る基本計画について

義務教育学校の設置について

令和3年5月に市教育委員会では水橋地区に開校を予定している統合小・中学校について、学校教育法に規定する義務教育学校とすることに決定しました。詳細は下記資料をご覧ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

ご意見をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局 学校再編推進課
〒930-8510 富山市新桜町6番15号 Toyama Sakuraビル
電話番号:076-443-2241
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。