老田小学校のあり方検討

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1016027  更新日 2025年2月19日

印刷大きな文字で印刷

老田小学校のあり方について検討する地元協議会が設立され、協議が進められています。地元協議会の開催状況等について、ご紹介します。

STEP1 老田小学校のあり方協議会

令和6年8月29日に、老田小校区の児童生徒にとってよりよい教育環境について協議する「老田小学校のあり方協議会」が設立されました。

写真:老田小学校のあり方協議会の様子

第1回

日時

令和6年8月29日(木曜) 19時00分~

場所

老田地区センター

参考

資料2 老田小学校のあり方協議会会則(案)

資料4 老田小学校のあり方協議会令和6年度収支予算(案)

第2回

日時

令和6年11月25日(月曜) 19時00分~

場所

老田地区センター

参考

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

ご意見をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局 学校再編推進課
〒930-8510 富山市新桜町6番15号 Toyama Sakuraビル
電話番号:076-443-2241
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。